質問編集履歴

1

言葉が足りなかっため、説明となる文章をつけたしました。

2019/04/11 05:08

投稿

tarouM
tarouM

スコア13

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -4,7 +4,9 @@
4
4
 
5
5
  といった感じですが、
6
6
 
7
- 現在はflocss等のcss設計が主流となっています。
7
+ 現在はflocss等のcss設計が主流
8
+
9
+ cssの編集だけでなくhtmlにクラスを増やしていくのが主流となっています。
8
10
 
9
11
 
10
12
 
@@ -13,3 +15,37 @@
13
15
 
14
16
 
15
17
  ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。
18
+
19
+
20
+
21
+
22
+
23
+ ## 追記
24
+
25
+ 言葉足らずですいません。
26
+
27
+ 今回は文章構造とcssの分離的意味合い質問です。
28
+
29
+ もっと乱暴に説明するなら、システムとデザイナーの作業分離です。
30
+
31
+ (一昔の現場は…的な概念的話になります)
32
+
33
+
34
+
35
+ flocssは構文の意味を守りつつcss設計ができるのは理解できているのですが、
36
+
37
+ flocssはcssのカスケードを極力禁止しているため(プロジェクトはできる等例外はありますが好ましくない)、htmlに都度都度クラス名を足さないといけなくなります。
38
+
39
+
40
+
41
+ その際に、システム出力されるhtmlの場合都度システムに修正依頼をかけないといけなくなります。
42
+
43
+ 自分でhtmlコードも管理できる場合なら気にならなかったのですが、flocssを守るとなるとhtmlを編集する回数が増えてしまい、昔の「分離」的考えならcssの上書きで
44
+
45
+ 対処できたな…いつからこの考えが変わっていったんだろう?
46
+
47
+ と思ったのが質問の経緯です。
48
+
49
+
50
+
51
+ 明確な答えはなく、時代の流れ的になんとなく……なのでしょうか?