質問編集履歴
7
情報追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -131,3 +131,35 @@
|
|
131
131
|
SPY++で「レポート(R)」押下時のWM_COMMANDを確認
|
132
132
|
|
133
133
|

|
134
|
+
|
135
|
+
|
136
|
+
|
137
|
+
```VBA
|
138
|
+
|
139
|
+
'修正版のコード
|
140
|
+
|
141
|
+
Private Function prWinMerge操作()
|
142
|
+
|
143
|
+
|
144
|
+
|
145
|
+
'WinMergeのウィンドウハンドルを取得
|
146
|
+
|
147
|
+
Dim hWinMerge As Long
|
148
|
+
|
149
|
+
hWinMerge = fWinHnd_Window_Find(, "WinMergeWindowClassW")
|
150
|
+
|
151
|
+
If hWinMerge = 0 Then Exit Function
|
152
|
+
|
153
|
+
|
154
|
+
|
155
|
+
'「レポート(R)」を押下
|
156
|
+
|
157
|
+
Const wID As Long = 32868
|
158
|
+
|
159
|
+
Call PostMessage(hWinMerge, WM_COMMAND, wID, 0&)
|
160
|
+
|
161
|
+
|
162
|
+
|
163
|
+
End Function
|
164
|
+
|
165
|
+
```
|
6
情報を追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -123,3 +123,11 @@
|
|
123
123
|
End Function
|
124
124
|
|
125
125
|
```
|
126
|
+
|
127
|
+
|
128
|
+
|
129
|
+
<追記>
|
130
|
+
|
131
|
+
SPY++で「レポート(R)」押下時のWM_COMMANDを確認
|
132
|
+
|
133
|
+

|
5
脱字
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -49,6 +49,8 @@
|
|
49
49
|
どうぞ宜しくお願い致します。
|
50
50
|
|
51
51
|
|
52
|
+
|
53
|
+
<実現イメージ>
|
52
54
|
|
53
55
|

|
54
56
|
|
4
誤字
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -45,6 +45,8 @@
|
|
45
45
|
※IAccessible では実現できない事も判明しています。。。
|
46
46
|
|
47
47
|
|
48
|
+
|
49
|
+
どうぞ宜しくお願い致します。
|
48
50
|
|
49
51
|
|
50
52
|
|
3
誤字
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -26,7 +26,7 @@
|
|
26
26
|
|
27
27
|
そこで、ユーザー作業の影響を受けないよう、
|
28
28
|
|
29
|
-
Window Message で直接操作したく、
|
29
|
+
Window Message 等で直接操作したく、
|
30
30
|
|
31
31
|
Menuのハンドルを取得し、
|
32
32
|
|
2
誤字
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,10 +1,6 @@
|
|
1
1
|
ExcelVBAの修正前後で、ソースの差異を検証する為に、
|
2
2
|
|
3
3
|
WinMergeを使っており、一部の操作を自動化したく、
|
4
|
-
|
5
|
-
WinAPIを使った自動化方法を教えて頂けませんでしょうか。
|
6
|
-
|
7
|
-
|
8
4
|
|
9
5
|
現在、修正前、修正後で、各ソースをフォルダにエクスポートし、
|
10
6
|
|
@@ -28,7 +24,7 @@
|
|
28
24
|
|
29
25
|
|
30
26
|
|
31
|
-
そこで、ユーザー作業の影響受けないよう、
|
27
|
+
そこで、ユーザー作業の影響を受けないよう、
|
32
28
|
|
33
29
|
Window Message で直接操作したく、
|
34
30
|
|
1
誤字
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
xcelVBAの修正前後で、ソースの差異を検証する為に、
|
1
|
+
ExcelVBAの修正前後で、ソースの差異を検証する為に、
|
2
2
|
|
3
3
|
WinMergeを使っており、一部の操作を自動化したく、
|
4
4
|
|