質問編集履歴
3
動作確認結果を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -54,4 +54,11 @@
|
|
54
54
|
})
|
55
55
|
|
56
56
|
}
|
57
|
-
```
|
57
|
+
```
|
58
|
+
|
59
|
+
動作確認
|
60
|
+
始点(水色:slayer.position.x = 100、紫:layer.position.x = 0)
|
61
|
+

|
62
|
+
|
63
|
+
終点(ストーリーボードで指定した位置に移動)
|
64
|
+

|
2
移動後の結果を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,6 +2,7 @@
|
|
2
2
|
想定
|
3
3
|
0. それぞれ画面の左から右に移動
|
4
4
|
0. 紫のUIViewは水色よりも左から移動
|
5
|
+
0. 移動後のそれぞれのUIViewのx軸上の位置は同じ
|
5
6
|
✳︎各UIViewのlayer.position.xは187.0
|
6
7
|
|
7
8
|
実際
|
1
誤記修正(★3を有効にすると右から移動⇒左)
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
layer.position.xにアニメーションの起点の位置を設定し、storyboardで指定した位置に移動する
|
12
12
|
その起点は左から0だと思っていたのですが、動作を見る限り違うようです。
|
13
|
-
★3を有効にすると
|
13
|
+
★3を有効にすると左から移動するのは確認したのですが、今ひとつlayer.position.xの考え方が理解できていないので、教えてほしいです。
|
14
14
|
|
15
15
|
|
16
16
|
storyboard
|