質問編集履歴

2

書式の改善

2019/04/02 03:42

投稿

kakeru99
kakeru99

スコア17

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -62,11 +62,11 @@
62
62
 
63
63
  ### 質問への追記・修正
64
64
 
65
- areaは市区町村の数
65
+ - areaは市区町村の数
66
66
 
67
- areaとcityは1:1で対応している
67
+ - areaとcityは1:1で対応している
68
68
 
69
- cityは省略していますが要素1なら東京都の市区町村名とOKもしくはNGの文字列が格納されている
69
+ - cityは省略していますが要素1なら東京都の市区町村名とOKもしくはNGの文字列が格納されている
70
70
 
71
71
 
72
72
 

1

質問への追記・修正とプログラムの流れをわかりやすく記述

2019/04/02 03:42

投稿

kakeru99
kakeru99

スコア17

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -57,3 +57,29 @@
57
57
  もしわかる方がいれば教えて頂けると恐縮です。
58
58
 
59
59
  宜しくお願い致します。
60
+
61
+
62
+
63
+ ### 質問への追記・修正
64
+
65
+ areaは市区町村の数
66
+
67
+ areaとcityは1:1で対応している
68
+
69
+ cityは省略していますが要素1なら東京都の市区町村名とOKもしくはNGの文字列が格納されている
70
+
71
+
72
+
73
+ ### 得たいプログラムの記述
74
+
75
+ cityの配列の要素1の場合,areaの要素1の数値分だけループ
76
+
77
+ →文字列のはじめから順番に検索していきOKと一致するとtrue、NGの場合はfalseをif文で記述。2回目は1回目に一致したその直後から再度検索していく
78
+
79
+ cityの配列の要素2の場合,areaの要素2の数値分だけループ
80
+
81
+ →文字列のはじめから順番に検索していきOKと一致するとtrue、NGの場合はfalseをif文で記述。2回目は1回目に一致したその直後から再度検索していく
82
+
83
+ cityの配列の要素3の場合,areaの要素3の数値分だけループ
84
+
85
+ →文字列のはじめから順番に検索していきOKと一致するとtrue、NGの場合はfalseをif文で記述。2回目は1回目に一致したその直後から再度検索していく