質問編集履歴
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -180,7 +180,37 @@
|
|
180
180
|
実現したい事は、
|
181
181
|
「headerの表示領域(白背景含め)を保ちつつ、下の背景画像も頭上まで表示させたい」のです。
|
182
182
|
|
183
|
-
|
183
|
+
### 下記追記内容
|
184
|
-
height を 50px に変更した時のような表示が理想です。(ただ、これだとスクロール時headerが残らないからダメです)
|
185
184
|
|
185
|
+
> **__試した事__**
|
186
|
+
|
187
|
+
```
|
188
|
+
.top-wrapper {}
|
189
|
+
```
|
190
|
+
の中に、
|
191
|
+
```
|
192
|
+
margin-top: 80px;
|
193
|
+
```
|
194
|
+
を追加すると、
|
195
|
+

|
196
|
+
このように、背景画像の表示領域で頭上全て表示されます。
|
197
|
+
|
198
|
+
|
199
|
+
__**ですが、「何故」 margin-top を指定しなければ表示されないのかがわかりません。**__
|
200
|
+
headerの真下に背景画像入れているのにも関わらずです。
|
201
|
+
何故、headerと被ってしまうのか、また、その解決策は margin-top 指定する事以外にあるのかを教えてください。
|
202
|
+
|
186
|
-
|
203
|
+
以上、よろしくお願いします。
|
204
|
+
|
205
|
+
p.s.
|
206
|
+
「丸投げ質問」という通知が3名ほどからあったらしいですが、
|
207
|
+
これのどこが「丸投げ質問」なのでしょうか?
|
208
|
+
「実現したい事」も記載しているのですがね。
|
209
|
+
「試した事」記載していなかったからでしょうか?
|
210
|
+
単純にわからないから、投稿し且つ「現状」と「実現したい事」も記載しているのに、何故このような「丸投げ質問」という意味不明な通知が来なければならないのか。
|
211
|
+
あまり人のこと言いたくはありませんが、他の質問はもっと酷い(私の主観)のあると思いますが?
|
212
|
+
あくまで私の主観だが、どう見てもこの私の質問はただの「丸投げ」とは思えないのですがね。客観的に見ても。
|
213
|
+
嫌味なシステムですね...。
|
214
|
+
その「丸投げ質問」と断定してくれた3、4名は「何がどう具体的にどうだから」丸投げと主観で決めつけたのかを是非とも教えて欲しい。
|
215
|
+
こちとらまぁまぁ時間かけて質問書いてるんですわ。
|
216
|
+
あまりにも酷い質問ならそう言われても致し方ないが。若葉マークつければ良かったのか?
|