teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

スクショを削除し、「コードの挿入」「引用テキストの挿入」機能で代替

2019/03/30 16:47

投稿

slimat
slimat

スコア57

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,24 @@
1
1
  こんにちは。
2
2
 
3
- 私は画像下線部を、「myFuncの値はdisplayName関数のイスタンスへの参照である」という風に解釈しました。しかし、それだと、displayName関数がコンスラクタ関数ならざるを得なくなります。このコード、displayName関数を、処理をまとめるという関数本来の意味で使っていると思うのですがなぜ、関数への参照ではなく、関数のイスタンスへ参照と書かれているのでしょうか
4
- JavaScriptのサイト[リンク内容](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Closures#Closure)のスクショを下に載せています。
5
- ![イメージ説明](4835578b966f14d008806114d16fa744.png)
3
+ JavaScript公式ドキュメントについての質問です。コードはドキュメントに載っていたもので、引用文もドキュメので
6
4
 
5
+ 私は引用文を、「myFuncの値はdisplayName関数のインスタンスへの参照である」という風に解釈しました。しかし、それだと、displayName関数がコンストラクタ関数にならざるを得なくなります。このコードでは、displayName関数を、処理をまとめるという関数本来の意味で使っていると思うのですが、なぜ、関数への参照ではなく、関数のインスタンスへの参照と書かれているのでしょうか。
6
+
7
+ 当該サイト: [リンク内容](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Closures#Closure)
8
+ ```JavaScript
9
+ function makeFunc() {
10
+ var name = "Mozilla";
11
+
12
+ function displayName() {
13
+ alert(name);
14
+ }
15
+ return displayName;
16
+ }
17
+
18
+ var myFunc = makeFunc();
19
+
20
+ myFunc();
21
+ ```
22
+ > myFunc は makeFunc が実行された時に作られた displayName 関数のインスタンスへの参照です。
23
+
7
24
  よろしくお願い致します。

2

タイトル修正

2019/03/30 16:47

投稿

slimat
slimat

スコア57

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- JavaScript ドキュメントのクロージャの説明文の分からないところ
1
+ JavaScript クロージャについてのドキュメントの理解できない説明文
body CHANGED
File without changes

1

タイトル修正

2019/03/30 16:37

投稿

slimat
slimat

スコア57

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- JavaScript
1
+ JavaScript ドキュメントのクロージャの説明文の分からないところ
body CHANGED
File without changes