質問編集履歴
1
ソースコードの追加、実現したいことの追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,42 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
|
-
cssのflexboxを使用して、
|
3
|
+
cssのflexboxを使用して、はじめの子要素の幅、高さを他の子要素に適用する方法がわかりません。
|
4
4
|
|
5
|
+
はじめの子要素:画像
|
6
|
+
その他の子要素:テキスト
|
7
|
+
|
8
|
+
画像のサイズをテキスト部分に適用したいです。
|
9
|
+
もし、画像のサイズよりテキストのサイズが大きければ、テキストのサイズを画像のサイズに合わせ縦スクロールのレイアウトにしたいです。
|
10
|
+
|
11
|
+
### 該当のソースコード
|
12
|
+
|
13
|
+
```html
|
14
|
+
<div class="menu">
|
15
|
+
<div class="item-img">
|
16
|
+
<a href=""><img src="画像のパス" alt="テスト"></a>
|
17
|
+
</div>
|
18
|
+
<div class="item">
|
19
|
+
<a href="">item 1</a>
|
20
|
+
</div>
|
21
|
+
<div class="item">
|
22
|
+
<a href="">item 2</a>
|
23
|
+
</div>
|
24
|
+
</div>
|
25
|
+
```
|
26
|
+
|
27
|
+
```css
|
28
|
+
.menu {
|
29
|
+
display: flex;
|
30
|
+
}
|
31
|
+
.item-img > a {
|
32
|
+
display: block;
|
33
|
+
}
|
34
|
+
.item > a {
|
35
|
+
display: block;
|
36
|
+
overflow-y:scroll;
|
37
|
+
}
|
38
|
+
```
|
39
|
+
|
5
40
|
### 試したこと
|
6
41
|
|
7
42
|
・親要素をflexに設定
|