teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

修正

2019/05/08 03:34

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,39 +7,4 @@
7
7
 
8
8
  と習いました
9
9
 
10
- 継承先で記述しなくとも二つの抽象メソッドが実装されてしまうのでしょうか?
10
+ 継承先で記述しなくとも二つの抽象メソッドが実装されてしまうのでしょうか?
11
-
12
- // 継承先で実装を強制される抽象メソッドは以下の二つで合ってるでしょうか?
13
- abstract protected void engine();
14
- void run() { // 処理実装 }//
15
-
16
- また二つの抽象メソッドのそれぞれの機能とメリット
17
- 継承先で消す方法があったら教えてください。
18
-
19
- 宜しくお願いします。
20
-
21
- 以下簡易的なコードです
22
- ```java
23
- package abc;
24
-
25
- abstract class Human{
26
-
27
- // 継承先で実装を強制される抽象メソッド
28
- abstract protected void engine();
29
- void run() { // 処理実装 }//共通機能
30
-
31
- }
32
-
33
-
34
- package abc;
35
-
36
- public class User extends Human{
37
-
38
- public static void main(String[] args){
39
-
40
- /* 親クラスの抽象メソッドを記述しなくても実装されてしまう?*/
41
-
42
- }
43
-
44
- }
45
- ```