質問編集履歴
8
タグ修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
7
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -40,7 +40,7 @@
|
|
40
40
|
// ◆◆◆結果の表示◆◆◆
|
41
41
|
document.querySelector('#anserall').innerHTML = table1+word1+anser1+table2+word2+anser2+table3;
|
42
42
|
}
|
43
|
-
|
43
|
+
</script>
|
44
44
|
|
45
45
|
|
46
46
|
```ここに言語を入力
|
@@ -59,7 +59,7 @@
|
|
59
59
|
|
60
60
|
//ジャバスクリプト
|
61
61
|
|
62
|
-
|
62
|
+
<script type="text/javascript">
|
63
63
|
// ◆◆◆ファンクション名◆◆◆
|
64
64
|
function keisan() {
|
65
65
|
// ◆◆◆入力された(anser)の定義◆◆◆
|
6
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -17,7 +17,7 @@
|
|
17
17
|
ローディング画像はCSSでつくったので、あとはボタンを押せば、ローディング画像が表示されるように、ジャバスクリプトを記述すれば良いだけだと思うのですが、どういった記述をすれば良いかが分かりません。
|
18
18
|
|
19
19
|
|
20
|
-
|
20
|
+
<script type="text/javascript">
|
21
21
|
// ◆◆◆ファンクション名◆◆◆
|
22
22
|
function keisan() {
|
23
23
|
|
@@ -75,7 +75,7 @@
|
|
75
75
|
// ◆◆◆結果の表示◆◆◆
|
76
76
|
document.querySelector('#anserall').innerHTML = table1+word1+anser1+table2+word2+anser2+table3;
|
77
77
|
}
|
78
|
-
|
78
|
+
</script>
|
79
79
|
|
80
80
|
=========
|
81
81
|
|
5
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,11 +4,14 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
色々調べて、とりあえず下記リンクのサイトなどのやり方を参考に、あれこれやっているのですがローディング画像が思うように表示されないのです。。。
|
6
6
|
|
7
|
+
/////////////////////////////////////////////////
|
8
|
+
参考にしたサイト(2つ)
|
9
|
+
|
7
10
|
http://blue-bear.jp/kb/javascript-%E5%87%A6%E7%90%86%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E5%87%A6/?fbclid=IwAR3iay0oWIptezzx3XWdbEPmCq2Uj02k9RNLiLRLVm-aTos1gZJsbgtDshs
|
8
11
|
|
9
|
-
|
10
12
|
https://haniwaman.com/loading/?fbclid=IwAR0g5WSlyiEEb-fHzPBHdfqbpcrMUebDUrgKtvZycf6oL1ljkT85zD07hiQ
|
11
13
|
|
14
|
+
/////////////////////////////////////////////////
|
12
15
|
|
13
16
|
|
14
17
|
ローディング画像はCSSでつくったので、あとはボタンを押せば、ローディング画像が表示されるように、ジャバスクリプトを記述すれば良いだけだと思うのですが、どういった記述をすれば良いかが分かりません。
|
4
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,6 +10,10 @@
|
|
10
10
|
https://haniwaman.com/loading/?fbclid=IwAR0g5WSlyiEEb-fHzPBHdfqbpcrMUebDUrgKtvZycf6oL1ljkT85zD07hiQ
|
11
11
|
|
12
12
|
|
13
|
+
|
14
|
+
ローディング画像はCSSでつくったので、あとはボタンを押せば、ローディング画像が表示されるように、ジャバスクリプトを記述すれば良いだけだと思うのですが、どういった記述をすれば良いかが分かりません。
|
15
|
+
|
16
|
+
|
13
17
|
[script type="text/javascript"]
|
14
18
|
// ◆◆◆ファンクション名◆◆◆
|
15
19
|
function keisan() {
|
3
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,6 +10,32 @@
|
|
10
10
|
https://haniwaman.com/loading/?fbclid=IwAR0g5WSlyiEEb-fHzPBHdfqbpcrMUebDUrgKtvZycf6oL1ljkT85zD07hiQ
|
11
11
|
|
12
12
|
|
13
|
+
[script type="text/javascript"]
|
14
|
+
// ◆◆◆ファンクション名◆◆◆
|
15
|
+
function keisan() {
|
16
|
+
|
17
|
+
//////////////////////////////////
|
18
|
+
|
19
|
+
この部分にどういったスクリプトを記述すれば良いかが分からない
|
20
|
+
|
21
|
+
//////////////////////////////////
|
22
|
+
|
23
|
+
// ◆◆◆入力された(anser)の定義◆◆◆
|
24
|
+
var anser1 = (document.querySelector('#anser1').value);
|
25
|
+
var anser2 = (document.querySelector('#anser2').value);
|
26
|
+
// ◆◆◆関数設定◆◆◆
|
27
|
+
var word1 = 'あいうえお';
|
28
|
+
var word2 = 'ABCDEF';
|
29
|
+
// ◆◆◆テーブル設定◆◆◆
|
30
|
+
var table1 =`<table style="width:300px;"><tbody><tr><td>`;
|
31
|
+
var table2 =`</td></tr><tr><th>`;
|
32
|
+
var table3 =`</th></tr></tbody></table>`;
|
33
|
+
// ◆◆◆結果の表示◆◆◆
|
34
|
+
document.querySelector('#anserall').innerHTML = table1+word1+anser1+table2+word2+anser2+table3;
|
35
|
+
}
|
36
|
+
[/script]
|
37
|
+
|
38
|
+
|
13
39
|
```ここに言語を入力
|
14
40
|
// html部分
|
15
41
|
|
2
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,7 +11,8 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
|
13
13
|
```ここに言語を入力
|
14
|
-
|
14
|
+
// html部分
|
15
|
+
|
15
16
|
<form>
|
16
17
|
<input id="anser1" type="number" placeholder="0">
|
17
18
|
<br>
|
@@ -22,6 +23,9 @@
|
|
22
23
|
<div id="anserall" style="white-space:pre;"></div>
|
23
24
|
</form>
|
24
25
|
|
26
|
+
|
27
|
+
//ジャバスクリプト
|
28
|
+
|
25
29
|
[script type="text/javascript"]
|
26
30
|
// ◆◆◆ファンクション名◆◆◆
|
27
31
|
function keisan() {
|
@@ -39,7 +43,6 @@
|
|
39
43
|
document.querySelector('#anserall').innerHTML = table1+word1+anser1+table2+word2+anser2+table3;
|
40
44
|
}
|
41
45
|
[/script]
|
42
|
-
[/inline]
|
43
46
|
|
44
47
|
=========
|
45
48
|
|
1
タグ修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
このプログラムのジャバスクリプトにどうやって記述すればできるようになるのか、教えていただけますでしょうか。
|
4
4
|
|
5
|
-
色々調べて、とりあえず下記リンクのサイトなどのやり方を参考に、あれこれやっているのですがう
|
5
|
+
色々調べて、とりあえず下記リンクのサイトなどのやり方を参考に、あれこれやっているのですがローディング画像が思うように表示されないのです。。。
|
6
6
|
|
7
7
|
http://blue-bear.jp/kb/javascript-%E5%87%A6%E7%90%86%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E5%87%A6/?fbclid=IwAR3iay0oWIptezzx3XWdbEPmCq2Uj02k9RNLiLRLVm-aTos1gZJsbgtDshs
|
8
8
|
|