質問編集履歴
1
試した内容の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -27,4 +27,16 @@
|
|
27
27
|
またIPhone8側の操作としては、「設定」→「Bluetooth」でのペアリングしてあるものを事前に外しました。その後、BluetoothをOnにしてnRFconnectを起動してScanを開始します。
|
28
28
|
|
29
29
|
###
|
30
|
-
MbedはBLEのライブラリが全く動かないということを書いてある記事があったのでしょうがないかとは思いますが、ArduinoでBLE接続ができないのは何か原因があるのでしょうか?
|
30
|
+
MbedはBLEのライブラリが全く動かないということを書いてある記事があったのでしょうがないかとは思いますが、ArduinoでBLE接続ができないのは何か原因があるのでしょうか?
|
31
|
+
|
32
|
+
###追記
|
33
|
+
[SDK]
|
34
|
+
BLENano2のソフトデバイス書き込み方法は、本当に正しいのかはわからないのですが、ドラッグアンドドロップすればよいだけとのことでした。
|
35
|
+
しかしそれでもBLE通信が開始されることはありませんでした。
|
36
|
+
|
37
|
+
[Arduino]
|
38
|
+
"BLE_beacon"のプログラムでシリアルモニタで動作状況を確認しました。
|
39
|
+
おそらく"ble.startAdvertising();"でセントラル側へアドバタイズするのですが、その後の行やloopの中でSerial.plintlnで動作状況を確認しても、シリアルモニタに表示されるので、プログラムは正常に動いていると考えられます。
|
40
|
+
しかし、セントラル側でスキャンしようとしてもBLE通信可能デバイスとして検出されません。
|
41
|
+
iPhoneだけではなく、Android(Android4.4 API19)でも試してみました。Androidでも結果は変わらず、検出されませんでした。
|
42
|
+
Androidは自作のアプリで試しました。ほかのBLE通信デバイスとの接続確認済みなのでプログラムが原因ではなさそうです。
|