質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

2019/03/06 09:59

投稿

junoreku
junoreku

スコア17

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- CSS吹き出しで内側を透過させつつ、枠線を作るタイプのものありませんか?
1
+ CSS吹き出しで「長方形と三角の内側を透過、枠線は透過しない」は可能ですか?
body CHANGED
@@ -1,13 +1,13 @@
1
+ ###実現したいこと
1
- 吹き出し三角内側が透過きません
2
+ 「現状の吹き出し」を目的吹き出しのようにしたい
2
3
 
3
- もちろんborderなのでこのままで透過させるのはムリだと思うのですが、ではどうすればこの「三角の内側」を透過させた吹き出しを作ることができるでしょうか?
4
-
5
4
  ![![イメージ説明](d59f5713bbf202ca67a069f947a26b63.jpeg)
6
5
 
7
6
 
8
7
 
9
8
  ###上図の現状の吹き出しのコード
9
+ 上図の「現状の吹き出し」は下記のコードです。
10
- 上図の「現状の吹き出し」は下記ですが、どうしたら「目的の吹き出し」が作れるでしょうか?
10
+ どうしたら「目的の吹き出し」が作れるでしょうか?
11
11
 
12
12
  ●サンプル
13
13
  [https://jsfiddle.net/uneg9o7x/](https://jsfiddle.net/uneg9o7x/)

4

目的の吹き出しを具体的に図示しておきました。

2019/03/06 09:59

投稿

junoreku
junoreku

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,16 +1,19 @@
1
1
  吹き出しで「三角の内側」が透過できません。
2
2
 
3
3
  もちろんborderなのでこのままで透過させるのはムリだと思うのですが、ではどうすればこの「三角の内側」を透過させた吹き出しを作ることができるでしょうか?
4
- ![イメージ説明](ba59ebba6fb0d9a088b2a0cd80513f8d.jpeg)
5
4
 
5
+ ![![イメージ説明](d59f5713bbf202ca67a069f947a26b63.jpeg)
6
6
 
7
7
 
8
- ###上の画像のコード
9
8
 
9
+ ###上図の現状の吹き出しのコード
10
+ 上図の「現状の吹き出し」は下記ですが、どうしたら「目的の吹き出し」が作れるでしょうか?
11
+
10
12
  ●サンプル
11
- [https://jsfiddle.net/vcLz1a96/](https://jsfiddle.net/vcLz1a96/)
13
+ [https://jsfiddle.net/uneg9o7x/](https://jsfiddle.net/uneg9o7x/)
12
14
 
13
15
  ●コード
16
+
14
17
  ```html
15
18
  <div class="wrapper">
16
19
 
@@ -22,11 +25,9 @@
22
25
  ```
23
26
  ```css
24
27
  .wrapper {
25
- padding: 50px;
28
+ padding: 100px 20px;
26
- background: rgb(21,156,164);
29
+ background-image: url(http://urx.space/9W4K);
27
- background: linear-gradient(90deg, rgba(21,156,164,1) 0%, rgba(170,130,69,1) 50%, rgba(136,0,255,1) 100%);
28
30
  }
29
-
30
31
  .say {
31
32
  position: relative;
32
33
  display: inline-block;

3

「内側」を明記

2019/03/06 09:56

投稿

junoreku
junoreku

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
- 吹き出し三角の部分が透過できません。
1
+ 吹き出しで「三角の内側」が透過できません。
2
2
 
3
- もちろんborderなのでこのままで透過させるのはムリだと思うのですが、ではどうすればこの三角の部分を透過させた吹き出しを作ることができるでしょうか?
3
+ もちろんborderなのでこのままで透過させるのはムリだと思うのですが、ではどうすればこの三角の内側」を透過させた吹き出しを作ることができるでしょうか?
4
4
  ![イメージ説明](ba59ebba6fb0d9a088b2a0cd80513f8d.jpeg)
5
5
 
6
6
 

2

html誤字

2019/03/06 09:22

投稿

junoreku
junoreku

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -15,7 +15,7 @@
15
15
  <div class="wrapper">
16
16
 
17
17
  <div class="say">
18
- <p>内側は吹き出し部分も含めて透過させたい<br>そんな吹き出し、できませんか?</p>
18
+ <p>三角の部分も透過させたいです。<br>そんな吹き出し、できませんか?</p>
19
19
  </div>
20
20
 
21
21
  </div>

1

透過させたい対象として「三角の部分」を明記いたしました

2019/03/06 09:05

投稿

junoreku
junoreku

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,14 +1,14 @@
1
- 吹き出し部分が透過できません。
1
+ 吹き出しの三角の部分が透過できません。
2
2
 
3
- もちろんborderなので当然ですが、しかしどうすればこの部分を透過できるでしょうか?
3
+ もちろんborderなのでこのまま透過させるのはムリだと思うのですが、ではどうすればこの三角の部分を透過させた吹き出しを作ることができるでしょうか?
4
- ![イメージ説明](f06f6bf0210355a4b23ac4d791a71ada.jpeg)
4
+ ![イメージ説明](ba59ebba6fb0d9a088b2a0cd80513f8d.jpeg)
5
5
 
6
6
 
7
7
 
8
8
  ###上の画像のコード
9
9
 
10
10
  ●サンプル
11
- [https://jsfiddle.net/1mzfjqxL/](https://jsfiddle.net/1mzfjqxL/)
11
+ [https://jsfiddle.net/vcLz1a96/](https://jsfiddle.net/vcLz1a96/)
12
12
 
13
13
  ●コード
14
14
  ```html