質問編集履歴
2
追記
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
オラクルD
|
1
|
+
【AWS】EC2インスタンスと外部オラクルRDSとの接続がうまくいきません。(Centos7.6.1810/PHP7.1.26/oci2.1.8/Apache2.4.6)
|
test
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
【やりたいこと】
|
2
2
|
|
3
|
-
これから開発するウェブアプリケーションから既存システムのデータを参照できるようにしたいです。
|
3
|
+
これから開発するウェブアプリケーション(AWSのEC2)から既存システムのデータを参照できるようにしたいです。
|
4
4
|
|
5
5
|
既存システムはVBで作られており、そのデータベースがRDSでオラクルエンジンを使っています。
|
6
6
|
|
1
追記
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -84,9 +84,13 @@
|
|
84
84
|
|
85
85
|
#vi /etc/profile
|
86
86
|
|
87
|
-
#export
|
87
|
+
#export ORACLE_HOME=/usr/lib/oracle/12.2/client64/lib [追記]
|
88
88
|
|
89
|
+
#export NLS_LANG=Japanese_Japan.AL32UTF8 [追記]
|
90
|
+
|
89
|
-
#export PATH=
|
91
|
+
#export LD_LIBRARY_PATH=$ORACLE_HOME:$LD_LIBRARY_PATH [追記]
|
92
|
+
|
93
|
+
#export PATH=$ORACLE_HOME:$PATH [追記]
|
90
94
|
|
91
95
|
#source /etc/profile
|
92
96
|
|
@@ -146,4 +150,32 @@
|
|
146
150
|
|
147
151
|
```
|
148
152
|
|
153
|
+
!!追記です!!
|
154
|
+
|
155
|
+
```ここに言語を入力
|
156
|
+
|
157
|
+
|
158
|
+
|
159
|
+
#mkdir -p /usr/lib/oracle/12.2/client64/network/admin
|
160
|
+
|
161
|
+
#vi /usr/lib/oracle/12.2/client64/network/admin/tnsnames.ora
|
162
|
+
|
163
|
+
ORCL =
|
164
|
+
|
165
|
+
(DESCRIPTION =
|
166
|
+
|
167
|
+
(ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = エンドポイント)(PORT = 1521))
|
168
|
+
|
169
|
+
(CONNECT_DATA =
|
170
|
+
|
171
|
+
(SID = ORCL)
|
172
|
+
|
173
|
+
)
|
174
|
+
|
175
|
+
)
|
176
|
+
|
177
|
+
```
|
178
|
+
|
179
|
+
|
180
|
+
|
149
181
|

|