質問編集履歴
1
わかりにくい部分があったため調整しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
|
|
1
1
|
こんにちは。今、下のようなhtmlを作っています。
|
2
|
+
環境はhtml5です。
|
2
3
|
|
3
4
|
```html
|
4
5
|
<ul>
|
@@ -17,7 +18,7 @@
|
|
17
18
|
```
|
18
19
|
|
19
20
|
そこで気づいたのですが、前の会社で先輩が
|
20
|
-
「aタグの中にdivを入れるときはdisplay:blockにするように」と言っていたように思います。
|
21
|
+
「aタグの中にdivを入れるときはaタグをdisplay:blockにするように」と言っていたように思います。
|
21
22
|
ですが、リストの中を並列にするために、display:flexにしておく必要があります。
|
22
23
|
|
23
24
|
html5では、インライン要素の中にブロック要素を入れても特に問題はないはずですよね・・・?
|