質問編集履歴
2
参考サイトを追記しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,8 +3,10 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
とあるサイトに、本人確認にはクッキーとIPアドレスをチェックすることで実現できるとあり、そちらを参考に見よう見まねで作成しました。
|
5
5
|
|
6
|
-
|
6
|
+
イメージしているものとしましては[こちら](http://www110.kir.jp/php/shtml/php00079.shtml)のような感じです。
|
7
7
|
|
8
|
+
IPアドレスは下何ケタが変化するらしく、上位6ケタを照合するとあったのですが、どうもこの「IPアドレスの上位6ケタが一致」という部分が引っかかってまして、これで本当に本人証明できているのだろうかと不安です。
|
9
|
+
|
8
10
|
以下が作成したコードなのですが、こちらできちんと本人確認できていますでしょうか・・・
|
9
11
|
他人が削除できてしまう状況は避けたいので、もし何か間違っている箇所がありましたらご教授いただけますと助かります。
|
10
12
|
|
1
jsonコードを追加しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -60,6 +60,7 @@
|
|
60
60
|
|
61
61
|
// jsonに追加する
|
62
62
|
$rows[] = ['ipaddress' => $ipaddress, 'token' => $token];
|
63
|
+
|
63
64
|
rewind($fp);
|
64
65
|
fwrite($fp, json_encode($rows, JSON_PRETTY_PRINT | JSON_UNESCAPED_UNICODE));
|
65
66
|
ftruncate($fp, ftell($fp));
|
@@ -86,4 +87,30 @@
|
|
86
87
|
|
87
88
|
</body>
|
88
89
|
</html>
|
90
|
+
```
|
91
|
+
|
92
|
+
jsonファイルはこのようになっています。(111となっているはテストのためです。)
|
93
|
+
```json
|
94
|
+
[
|
95
|
+
{
|
96
|
+
"ipaddress": "111",
|
97
|
+
"token": "610b2f57273f9ddad8340a745205ac939c0b18fb"
|
98
|
+
},
|
99
|
+
{
|
100
|
+
"ipaddress": "222",
|
101
|
+
"token": "7a2fc55acb113b8c2216f138c237627bcd4ba1ac"
|
102
|
+
},
|
103
|
+
{
|
104
|
+
"ipaddress": "333",
|
105
|
+
"token": "46feea3ea9814f6b8662c1262f59aaca7a345eed"
|
106
|
+
},
|
107
|
+
{
|
108
|
+
"ipaddress": "444",
|
109
|
+
"token": "d2f4cf49aaa984e82d352d1cce864c62d9fbfe1c"
|
110
|
+
},
|
111
|
+
{
|
112
|
+
"ipaddress": "192.168.33.1",
|
113
|
+
"token": "2fc29f804b3e1d57701897faf49d57e2bff5101b"
|
114
|
+
}
|
115
|
+
]
|
89
116
|
```
|