質問編集履歴
1
OK NG
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -72,7 +72,7 @@
|
|
72
72
|
then2: async2 success
|
73
73
|
```
|
74
74
|
|
75
|
-
## 実際のアウトプット
|
75
|
+
## 実際のアウトプット(OK!)
|
76
76
|
この場合は、ネストする書き方もネストしない書き方も期待したアウトプットになっている。
|
77
77
|
```
|
78
78
|
then1: async1 success
|
@@ -143,7 +143,7 @@
|
|
143
143
|
```
|
144
144
|
※ 最初の非同期処理と異なるエラーハンドリングが後続の非同期処理でできれば、実際は2つ目のcatchブロックでハンドリングすることは必須ではない。
|
145
145
|
|
146
|
-
## 実際のアウトプット
|
146
|
+
## 実際のアウトプット(NG!)
|
147
147
|
この場合は、ネストされた書き方は期待通りにアウトプットを得られるが、ネストさせない書き方は間違っているのか以下のアウトプットになってしまう。
|
148
148
|
```
|
149
149
|
then1: async1 success
|
@@ -209,7 +209,7 @@
|
|
209
209
|
catch1: async1 error
|
210
210
|
```
|
211
211
|
|
212
|
-
## 実際のアウトプット
|
212
|
+
## 実際のアウトプット(NG!)
|
213
213
|
```
|
214
214
|
catch1: async1 error
|
215
215
|
then2: undefined
|