質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

質問の追加

2019/02/11 02:20

投稿

rails_ruby
rails_ruby

スコア87

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -46,6 +46,36 @@
46
46
  今日の日付からsetDate(dObj.getDate() +(-) 7);で先週まで遡るのと翌週まで進ませるところまではなんとか出来ました。
47
47
  適当に選択した曜日から今週の日付と先週の日付を取得する方法をご教示いただきたいです。
48
48
 
49
+ ###現在のコード
50
+ ```html
49
- ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
51
+ <select id='select'></select>
52
+ ```
50
53
 
51
- ```javascript```
54
+ ```js
55
+ //セレクトボックス
56
+ var week = [ "日曜日", "月曜日", "火曜日", "水曜日", "木曜日", "金曜日", "土曜日" ];
57
+
58
+ for(var i=0;i<week.length;i++){
59
+ let op = document.createElement("option");
60
+ op.text = week[i];
61
+ document.getElementById("select").appendChild(op);
62
+ }
63
+
64
+ window.addEventListener('DOMContentLoaded', function(){
65
+ document.querySelector('#btn_date').addEventListener('click',function(){
66
+
67
+ var dObj = new Date( /* 何らかの日付 */ );
68
+ var wDay = dObj.getDay();
69
+ console.log(week[wDay]);
70
+
71
+ const str = document.getElementById("select").value;
72
+ //console.log('今週' + str +'は' + '日です');
73
+ console.log(wDay);
74
+ console.log(str.length);
75
+ console.log(wDay === str.length);//optionで選択した配列の要素数を取得したい。
76
+
77
+ });
78
+ });
79
+ ```
80
+ ###実現したいこと
81
+ セレクトのoptionで選択した配列の要素数を取得する方法を知りたい。

2

質問の補足

2019/02/11 02:20

投稿

rails_ruby
rails_ruby

スコア87

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -42,6 +42,9 @@
42
42
  });
43
43
  });
44
44
  ```
45
+ ###追記
46
+ 今日の日付からsetDate(dObj.getDate() +(-) 7);で先週まで遡るのと翌週まで進ませるところまではなんとか出来ました。
47
+ 適当に選択した曜日から今週の日付と先週の日付を取得する方法をご教示いただきたいです。
45
48
 
46
49
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
47
50
 

1

訂正

2019/02/11 01:33

投稿

rails_ruby
rails_ruby

スコア87

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -33,7 +33,7 @@
33
33
 
34
34
  var WeekChars = [ "日曜日", "月曜日", "火曜日", "水曜日", "木曜日", "金曜日", "土曜日" ];
35
35
  var dObj = new Date( /* 何らかの日付 */ );
36
- var wDay = dObj.getDay(-2);
36
+ var wDay = dObj.getDay();
37
37
  console.log(dObj+WeekChars[wDay]);
38
38
 
39
39
  const str = document.getElementById("date").value;