質問編集履歴
2
プログラムコード
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -65,7 +65,7 @@
|
|
65
65
|
また、Userはidで一意になるものなので、同じidのUserクラスが作られることを考慮すると、UserManagerクラスみたいなものも作ったりするのでしょうか?
|
66
66
|
|
67
67
|
|
68
|
-
|
68
|
+
`
|
69
69
|
class User {
|
70
70
|
|
71
71
|
var id
|
@@ -76,8 +76,6 @@
|
|
76
76
|
|
77
77
|
}
|
78
78
|
|
79
|
-
|
80
|
-
|
81
79
|
class Comment {
|
82
80
|
|
83
81
|
var id
|
@@ -88,4 +86,5 @@
|
|
88
86
|
|
89
87
|
var user // ★Userクラスの参照
|
90
88
|
|
91
|
-
}
|
89
|
+
}
|
90
|
+
`
|
1
質問の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -52,4 +52,40 @@
|
|
52
52
|
}
|
53
53
|
`
|
54
54
|
|
55
|
-
すみません、上記のコードはプログラミング言語は適当でなんとなく伝わりそうな形で書きました
|
55
|
+
すみません、上記のコードはプログラミング言語は適当でなんとなく伝わりそうな形で書きました
|
56
|
+
|
57
|
+
|
58
|
+
★追記の質問になります
|
59
|
+
|
60
|
+
Userの状態も追加された場合
|
61
|
+
たとえば、コメントしたユーザにたいしてフォローするなどのアクションを追加するとします。
|
62
|
+
|
63
|
+
その場合、フォローしているかどうかも管理しなくてはならなくなるので以下のようなイメージになりますでしょうか?
|
64
|
+
|
65
|
+
また、Userはidで一意になるものなので、同じidのUserクラスが作られることを考慮すると、UserManagerクラスみたいなものも作ったりするのでしょうか?
|
66
|
+
|
67
|
+
|
68
|
+
|
69
|
+
class User {
|
70
|
+
|
71
|
+
var id
|
72
|
+
|
73
|
+
var name
|
74
|
+
|
75
|
+
var is_follow
|
76
|
+
|
77
|
+
}
|
78
|
+
|
79
|
+
|
80
|
+
|
81
|
+
class Comment {
|
82
|
+
|
83
|
+
var id
|
84
|
+
|
85
|
+
var comment
|
86
|
+
|
87
|
+
var like_num
|
88
|
+
|
89
|
+
var user // ★Userクラスの参照
|
90
|
+
|
91
|
+
}
|