質問編集履歴
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -24,6 +24,9 @@
|
|
24
24
|
|
25
25
|
win10 VC++2017
|
26
26
|
|
27
|
+
->を.に変更した際にエラーはなくなったのですが、値を変更することはできていませんでした
|
28
|
+
auto& itr : _data_listにしてもダメでした
|
29
|
+
|
27
30
|
重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態
|
28
31
|
エラー (アクティブ) E0044 式にはポインター型が必要です th_act_remake C:\Users\nicoyou\Documents\Visual Studio 2017\Projects\th_act_remake\th_act_remake\ConfigScene.cpp 157
|
29
32
|
エラー (アクティブ) E0044 式にはポインター型が必要です th_act_remake C:\Users\nicoyou\Documents\Visual Studio 2017\Projects\th_act_remake\th_act_remake\ConfigScene.cpp 157
|
1
エラー
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -22,4 +22,11 @@
|
|
22
22
|
上のようにプログラムを書き換えると__式にはポインター型が必要です__というエラーをはかれたのですが、なぜでしょうか?
|
23
23
|
原因が分からないので足らなければ他にどのような情報を書けばいいか教えてください
|
24
24
|
|
25
|
-
win10 VC++2017
|
25
|
+
win10 VC++2017
|
26
|
+
|
27
|
+
重大度レベル コード 説明 プロジェクト ファイル 行 抑制状態
|
28
|
+
エラー (アクティブ) E0044 式にはポインター型が必要です th_act_remake C:\Users\nicoyou\Documents\Visual Studio 2017\Projects\th_act_remake\th_act_remake\ConfigScene.cpp 157
|
29
|
+
エラー (アクティブ) E0044 式にはポインター型が必要です th_act_remake C:\Users\nicoyou\Documents\Visual Studio 2017\Projects\th_act_remake\th_act_remake\ConfigScene.cpp 157
|
30
|
+
エラー (アクティブ) E0044 式にはポインター型が必要です th_act_remake C:\Users\nicoyou\Documents\Visual Studio 2017\Projects\th_act_remake\th_act_remake\ConfigScene.cpp 157
|
31
|
+
エラー (アクティブ) E0044 式にはポインター型が必要です th_act_remake C:\Users\nicoyou\Documents\Visual Studio 2017\Projects\th_act_remake\th_act_remake\ConfigScene.cpp 157
|
32
|
+
エラー (アクティブ) E0044 式にはポインター型が必要です th_act_remake
|