質問編集履歴
10
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -30,7 +30,7 @@
|
|
30
30
|
end
|
31
31
|
```
|
32
32
|
こうするとid=1のelorateは1に変わったのですが、
|
33
|
-
find(
|
33
|
+
find(:id)に書き換えるとCouldn't find Photopost with 'id'= が出ます。
|
34
34
|
どの様なコードを書けば、2枚の画像のうちクリックした方の画像のt.integer"elorate"の数値を上げ、
|
35
35
|
クリックしなかった方のt.integer"elorate"の数値を下げることが出来ますか?
|
36
36
|
|
9
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,15 +16,24 @@
|
|
16
16
|
link_to image_tagにて画像を生成しているコードは以下の通りです。
|
17
17
|
```
|
18
18
|
<% @photoposts.each do |photopost| %>
|
19
|
-
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), root_path(photopost
|
19
|
+
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), root_path(photopost), :method => "patch" %>
|
20
20
|
<%= photopost.elorate %>
|
21
21
|
<% end %>
|
22
22
|
```
|
23
|
-
photoposts_controllerのvoteアクションに飛ばし
|
23
|
+
photoposts_controllerのvoteアクションに飛ばしデータベースを更新させる。
|
24
|
+
```
|
25
|
+
def vote
|
26
|
+
photopost = Photopost.find(1)
|
27
|
+
photopost.elorate = 1 ## テストとして数値を1に変えました。
|
28
|
+
photopost.save
|
29
|
+
redirect_to root_url
|
30
|
+
end
|
31
|
+
```
|
32
|
+
こうするとid=1のelorateは1に変わったのですが、
|
33
|
+
find(params[:id])に書き換えるとCouldn't find Photopost with 'id'= が出ます。
|
24
34
|
どの様なコードを書けば、2枚の画像のうちクリックした方の画像のt.integer"elorate"の数値を上げ、
|
25
35
|
クリックしなかった方のt.integer"elorate"の数値を下げることが出来ますか?
|
26
36
|
|
27
37
|
指摘・回答宜しくお願い致します。
|
28
38
|
|
29
|
-
又、全く別の方法があるよ!といった場合詳しく教えて頂けると助かります。
|
30
|
-
|
39
|
+
※試行錯誤しており、何度も編集すみません。
|
8
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
link_to image_tagにて画像を生成しているコードは以下の通りです。
|
17
17
|
```
|
18
18
|
<% @photoposts.each do |photopost| %>
|
19
|
-
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url),
|
19
|
+
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), root_path(photopost.id), :method => "patch" %>
|
20
20
|
<%= photopost.elorate %>
|
21
21
|
<% end %>
|
22
22
|
```
|
@@ -26,7 +26,5 @@
|
|
26
26
|
|
27
27
|
指摘・回答宜しくお願い致します。
|
28
28
|
|
29
|
-
追記.photopostはroutesにてresourcesで生成してます。
|
30
|
-
voteアクションに何を書いても挙動が変わりません。
|
31
29
|
又、全く別の方法があるよ!といった場合詳しく教えて頂けると助かります。
|
32
30
|
分かる方が居ましたらご教授願います。
|
7
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -27,5 +27,6 @@
|
|
27
27
|
指摘・回答宜しくお願い致します。
|
28
28
|
|
29
29
|
追記.photopostはroutesにてresourcesで生成してます。
|
30
|
-
voteアクションに何を書いても挙動が変わ
|
30
|
+
voteアクションに何を書いても挙動が変わりません。
|
31
|
+
又、全く別の方法があるよ!といった場合詳しく教えて頂けると助かります。
|
31
32
|
分かる方が居ましたらご教授願います。
|
6
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
|
-
railsの勉強の為、facemash.comの様なサイトを作っています。
|
1
|
+
railsの勉強の為、facemash.comの様な画像比較サイトを作っています。
|
2
|
-
gemのCarrierWaveを使い、ユーザーが投稿した画像をviewの
|
2
|
+
gemのCarrierWaveを使い、ユーザーが投稿した画像を、viewのindexにてランダムで2枚のみ表示し、
|
3
|
-
link_to image_tagで生成した画像をクリックをするとデータベースを更新し、
|
3
|
+
link_to image_tagで生成した画像をクリックをするとデータベースを更新し、indexにリダイレクトされるといった機能を作りたいのですが、
|
4
4
|
詰まってしまったのでここで質問させて頂きます。
|
5
5
|
|
6
6
|
モデル名:photopostを以下の通り作成しました。
|
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
link_to image_tagにて画像を生成しているコードは以下の通りです。
|
17
17
|
```
|
18
18
|
<% @photoposts.each do |photopost| %>
|
19
|
-
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), :action => "
|
19
|
+
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), :action => "vote", :method => :patch %>
|
20
20
|
<%= photopost.elorate %>
|
21
21
|
<% end %>
|
22
22
|
```
|
@@ -24,6 +24,8 @@
|
|
24
24
|
どの様なコードを書けば、2枚の画像のうちクリックした方の画像のt.integer"elorate"の数値を上げ、
|
25
25
|
クリックしなかった方のt.integer"elorate"の数値を下げることが出来ますか?
|
26
26
|
|
27
|
-
指摘・回答お願い致します。
|
27
|
+
指摘・回答宜しくお願い致します。
|
28
28
|
|
29
|
-
追記.photopostはroutesにて
|
29
|
+
追記.photopostはroutesにてresourcesで生成してます。
|
30
|
+
voteアクションに何を書いても挙動が変わらりません。
|
31
|
+
分かる方が居ましたらご教授願います。
|
5
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
railsの勉強の為、facemash.comの様なサイトを作っています。
|
2
|
-
gemのCarrierWaveを使い、ユーザーが投稿した画像をviewの
|
2
|
+
gemのCarrierWaveを使い、ユーザーが投稿した画像をviewのshowにてランダムで2枚のみ表示し、
|
3
|
-
link_to image_tagで生成した画像をクリックをするとデータベースを更新し、また
|
3
|
+
link_to image_tagで生成した画像をクリックをするとデータベースを更新し、またshowに戻るといった機能を作りたいのですが、
|
4
4
|
詰まってしまったのでここで質問させて頂きます。
|
5
5
|
|
6
6
|
モデル名:photopostを以下の通り作成しました。
|
4
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
railsの勉強の為、facemash.comの様なサイトを作っています。
|
2
2
|
gemのCarrierWaveを使い、ユーザーが投稿した画像をviewのindexにてランダムで2枚のみ表示し、
|
3
|
-
link_to image_tagで生成した画像をクリックをするとデータベースを更新
|
3
|
+
link_to image_tagで生成した画像をクリックをするとデータベースを更新し、またindexに戻るといった機能を作りたいのですが、
|
4
4
|
詰まってしまったのでここで質問させて頂きます。
|
5
5
|
|
6
6
|
モデル名:photopostを以下の通り作成しました。
|
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
link_to image_tagにて画像を生成しているコードは以下の通りです。
|
17
17
|
```
|
18
18
|
<% @photoposts.each do |photopost| %>
|
19
|
-
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), :action => "
|
19
|
+
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), :action => "update", :method => :patch %>
|
20
20
|
<%= photopost.elorate %>
|
21
21
|
<% end %>
|
22
22
|
```
|
@@ -24,4 +24,6 @@
|
|
24
24
|
どの様なコードを書けば、2枚の画像のうちクリックした方の画像のt.integer"elorate"の数値を上げ、
|
25
25
|
クリックしなかった方のt.integer"elorate"の数値を下げることが出来ますか?
|
26
26
|
|
27
|
-
指摘・回答お願い致します。
|
27
|
+
指摘・回答お願い致します。
|
28
|
+
|
29
|
+
追記.photopostはroutesにてresourceで生成してます。
|
3
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
link_to image_tagにて画像を生成しているコードは以下の通りです。
|
17
17
|
```
|
18
18
|
<% @photoposts.each do |photopost| %>
|
19
|
-
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), :action => "
|
19
|
+
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), :action => "vote", :method => :patch %>
|
20
20
|
<%= photopost.elorate %>
|
21
21
|
<% end %>
|
22
22
|
```
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
link_to image_tagにて画像を生成しているコードは以下の通りです。
|
17
17
|
```
|
18
18
|
<% @photoposts.each do |photopost| %>
|
19
|
-
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), :
|
19
|
+
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), :action => "update", :method => :patch %>
|
20
20
|
<%= photopost.elorate %>
|
21
21
|
<% end %>
|
22
22
|
```
|
1
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,7 +16,7 @@
|
|
16
16
|
link_to image_tagにて画像を生成しているコードは以下の通りです。
|
17
17
|
```
|
18
18
|
<% @photoposts.each do |photopost| %>
|
19
|
-
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), :controller => "photoposts", :action => "vote"
|
19
|
+
<%= link_to image_tag(photopost.photo_url), :controller => "photoposts", :action => "vote" %>
|
20
20
|
<%= photopost.elorate %>
|
21
21
|
<% end %>
|
22
22
|
```
|