質問編集履歴
5
リンクの表示方法を変えました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
現在下記のサイトを勉強しています。
|
2
|
-
(http://ponk.jp/php/basic/blog)
|
2
|
+
[ブログを作る](http://ponk.jp/php/basic/blog)
|
3
3
|
|
4
4
|
質問なのですが、テーブル名をpostの所をdai、commentの所をhenjiとしました。
|
5
5
|
そのようにしたら、サイトの下記の部分でエラーが出てしまい、どの部分を書き換えれば良いのか分からなくなり質問します。
|
4
リンク表示を変えました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
現在下記のサイトを勉強しています。
|
2
|
-
http://ponk.jp/php/basic/blog
|
2
|
+
(http://ponk.jp/php/basic/blog)
|
3
3
|
|
4
4
|
質問なのですが、テーブル名をpostの所をdai、commentの所をhenjiとしました。
|
5
5
|
そのようにしたら、サイトの下記の部分でエラーが出てしまい、どの部分を書き換えれば良いのか分からなくなり質問します。
|
3
誤字をなおしました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,9 +1,9 @@
|
|
1
1
|
現在下記のサイトを勉強しています。
|
2
2
|
http://ponk.jp/php/basic/blog
|
3
3
|
|
4
|
-
質問なのですが、
|
4
|
+
質問なのですが、テーブル名をpostの所をdai、commentの所をhenjiとしました。
|
5
5
|
そのようにしたら、サイトの下記の部分でエラーが出てしまい、どの部分を書き換えれば良いのか分からなくなり質問します。
|
6
|
-
phpmyadminから
|
6
|
+
phpmyadminからテーブル名を変えるのも考えましたが、結局意味がないと思い教えて頂きたいと思います。
|
7
7
|
|
8
8
|
blog/index.php
|
9
9
|
```php
|
2
誤字をなおしました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -50,5 +50,5 @@
|
|
50
50
|
</html>
|
51
51
|
```
|
52
52
|
|
53
|
-
> エラー
|
53
|
+
> エラーメッセージです
|
54
54
|
Fatal error: Uncaught Error: Call to a member function fetchAll() on boolean in /Applications/XAMPP/xamppfiles/htdocs/php/blog/index.php:4 Stack trace: #0 {main} thrown in /Applications/XAMPP/xamppfiles/htdocs/php/blog/index.php on line 4
|
1
エラーコードを表示しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -48,4 +48,7 @@
|
|
48
48
|
<?php } ?>
|
49
49
|
</body>
|
50
50
|
</html>
|
51
|
-
```
|
51
|
+
```
|
52
|
+
|
53
|
+
> エラーコードです
|
54
|
+
Fatal error: Uncaught Error: Call to a member function fetchAll() on boolean in /Applications/XAMPP/xamppfiles/htdocs/php/blog/index.php:4 Stack trace: #0 {main} thrown in /Applications/XAMPP/xamppfiles/htdocs/php/blog/index.php on line 4
|