質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

補足を付け加えました。

2019/01/24 12:03

投稿

marny
marny

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -16,4 +16,15 @@
16
16
  その後のコードからどうやら、r4に入っていたそれはアドレスのようですが、ではアドレスが入るなら0x2002c128がそのまま入るべきではないかとも考えました。
17
17
 
18
18
  考え方で正しくないところがあると思うのでご指摘いただきたいです。
19
- よろしくお願いいたします。
19
+ よろしくお願いいたします。
20
+
21
+
22
+ ### 補足情報
23
+
24
+ ldrの次の行に
25
+ ```ここに言語を入力
26
+ bx r4
27
+ ```
28
+ という分岐命令があるので、これはr4はアドレスという扱いで間違いないでしょうか。
29
+ r4にはデータが読み込まれるというイメージだったので、少し混乱しています。
30
+ stmdaneがアドレスを生成しているのでしょうか...