teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

太字で内容を一部修正しました。

2019/01/25 16:20

投稿

Radec
Radec

スコア21

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -46,14 +46,14 @@
46
46
 
47
47
  <成功パターン>
48
48
   ①プロジェクトを右クリック→「ビルド・パス」→「ビルド・パスの構成」を選択
49
-  ②「ライブラリータブ」から「ライブラリーの追加」→「JUnit」→「JUnit4」を追加
49
+  ②「ライブラリータブ」から「ライブラリーの追加」→「JUnit」→「JUnit4」を追加**→JUnitライブラリーが追加される(ライブラリにはjunit.jarが含まれている)**
50
50
   ③「順序およびエクスポートタブ」から②で追加したJUnit4をクラスパスに追加??(自信なし)
51
51
   ④上記の「AccountTest.java」を「JUnitテスト」で実行
52
52
   ⑤実行1/1となって問題なくテストができたと思われる
53
53
 
54
54
  <失敗パターン>
55
55
   ①プロジェクトを右クリック→「ビルド・パス」→「ビルド・パスの構成」を選択
56
-  ②「ライブラリータブ」から「外部JARの追加」→「事前に別フォルダ(C:\Java\jdk1.8.0_181\lib)にDLしたjunit-4.12.jarを追加」
56
+  ②「ライブラリータブ」から「外部JARの追加」→「事前に別フォルダ(C:\Java\jdk1.8.0_181\lib)にDLしたjunit-4.12.jarを追加」**→参照ライブラリーにjunit.jarが追加される**
57
57
   ③「順序およびエクスポートタブ」から②で追加したjarファイルをクラスパスに追加??(自信なし)
58
-  ④上記の「junit-4.12.jar」を「JUnitテスト」で実行
58
+  ④上記の「~~junit-4.12.jar~~AccountTest.java」を「JUnitテスト」で実行
59
-  ⑤実行8/8、エラー7、失敗1で出力 エラー内容がjava.lang.NoClassDefFoundError
59
+  ⑤エラー内容がjava.lang.NoClassDefFoundErrorとなる