teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

投稿した瞬間インデントが消えてしまったので(スペース1個分)などとインデントをコメントでインデントを記載しました

2019/01/17 13:23

投稿

arisann50
arisann50

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,8 +2,8 @@
2
2
  python言語を使用しています
3
3
  paiza.loというプログラム実行サイトで、以下のプログラムを実行しましたところ、エラーが出ました
4
4
 
5
-   print("hello")
5
+   (スペース1個分)print("hello")
6
- print("World")
6
+  (スペース1個分)print("World")
7
7
 
8
8
  一番左に揃えると実行できます。
9
9
  また、片方のインデントをずらすと実行できませんが、それはpythonはオフサイドなので理解できます。
@@ -13,22 +13,22 @@
13
13
  例えば以下の関数
14
14
 
15
15
  def validate(hand):
16
- if hand < 0 or hand > 2:
16
+ (スペース1個分)if hand < 0 or hand > 2:
17
17
  return False
18
- return True
18
+ (スペース1個分)return True
19
19
 
20
20
  でifとreturnのインデントを揃えていれば、いくら右の方をずらそうが実行できます
21
21
  例えば以下のように
22
22
 
23
23
  def validate(hand):
24
-          if hand < 0 or hand > 2:
24
+          (スペース10個分)if hand < 0 or hand > 2:
25
25
            return False
26
-          return True
26
+          (スペース10個分)return True
27
27
 
28
28
  のように右の方へずらしてもifとreturnの階層が一致していれば(インデントの位置が一致していれば)実行できます
29
29
  なのになぜ 
30
-   print("hello")
30
+   (スペース1個分)print("hello")
31
- print("World")
31
+ (スペース1個分)print("World")
32
32
  が実行できないのか理由を知りたいです
33
33
 
34
34
  お忙しいところすみません、ぜひご回答の方よろしくお願いします

1

誤字を修正しました

2019/01/17 13:23

投稿

arisann50
arisann50

スコア16

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
8
8
  一番左に揃えると実行できます。
9
9
  また、片方のインデントをずらすと実行できませんが、それはpythonはオフサイドなので理解できます。
10
10
 
11
- しかし、両方を一番左から一スペース分など開けて揃えているのに実行できない理由が知りたいです。
11
+ しかし、両方を一番左から一スペース1個分など開けて揃えているのに実行できない理由が知りたいです。
12
12
 
13
13
  例えば以下の関数
14
14