質問編集履歴
1
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
・str r1, [r3, r2, lsl #2]
|
5
5
|
という命令はなんとなく
|
6
|
-
「r1レジスタの指すものをr3レジスタにオフセットr2を足し
|
6
|
+
「r1レジスタの指すものをr3レジスタにオフセットr2を足したアドレスに書き込む」
|
7
7
|
と考えているのですが、lsl #2というのがよく分かりませんでした。2ビット論理左シフトということは調べられたのですが、どこに対して処理がなされているのでしょうか。
|
8
8
|
|
9
9
|
・stmdane r0, {r2, r4, r7, r10, r12, lr, pc}
|