質問編集履歴
1
質問内容の変更、添削
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
チャットプログラムの
|
1
|
+
チャットプログラムの警告について
|
body
CHANGED
@@ -1,43 +1,5 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
```java
|
2
2
|
|
3
|
-
|
4
|
-
警告:[rawtypes] raw型が見つかりました: Vector
|
5
|
-
static Vector connections;
|
6
|
-
^
|
7
|
-
汎用クラスVector<E>の型引数がありません
|
8
|
-
Eが型変数の場合:
|
9
|
-
クラス Vectorで宣言されているE extends Object
|
10
|
-
chatsev.java:14: 警告:[rawtypes] raw型が見つかりました: Enumeration
|
11
|
-
for(Enumeration e =connections.elements();
|
12
|
-
^
|
13
|
-
汎用クラスEnumeration<E>の型引数がありません
|
14
|
-
Eが型変数の場合:
|
15
|
-
インタフェース Enumerationで宣言されているE extends Object
|
16
|
-
chatsev.java:30: 警告:[rawtypes] raw型が見つかりました: Vector
|
17
|
-
connections = new Vector();
|
18
|
-
^
|
19
|
-
汎用クラスVector<E>の型引数がありません
|
20
|
-
Eが型変数の場合:
|
21
|
-
クラス Vectorで宣言されているE extends Object
|
22
|
-
chatsev.java:32: 警告:[unchecked] raw型VectorのメンバーとしてのaddElement(E)への無検査呼出しです
|
23
|
-
connections.addElement(s);
|
24
|
-
^
|
25
|
-
Eが型変数の場合:
|
26
|
-
クラス Vectorで宣言されているE extends Object
|
27
|
-
警告4個
|
28
|
-
|
29
|
-
|
30
|
-
このように警告が出てしまいました。
|
31
|
-
|
32
|
-
おそらく書籍が出版されたのが2004年で現在のjavaのバージョンに対応していないためと思うのですが、どう変えれば良いでしょうか?
|
33
|
-
|
34
|
-
|
35
|
-
|
36
|
-
以下
|
37
|
-
チャットサーバーサンプルコード
|
38
|
-
|
39
|
-
import java.io.*;
|
40
|
-
import java.net.*;
|
41
3
|
import java.util.*;
|
42
4
|
|
43
5
|
public class chatsev
|
@@ -152,11 +114,46 @@
|
|
152
114
|
|
153
115
|
|
154
116
|
}
|
117
|
+
```書籍を参考にチャットのサンプルプログラムを動かそうとしたのですが、
|
118
|
+
|
119
|
+
|
120
|
+
警告:[rawtypes] raw型が見つかりました: Vector
|
121
|
+
static Vector connections;
|
122
|
+
^
|
123
|
+
汎用クラスVector<E>の型引数がありません
|
124
|
+
Eが型変数の場合:
|
125
|
+
クラス Vectorで宣言されているE extends Object
|
126
|
+
chatsev.java:14: 警告:[rawtypes] raw型が見つかりました: Enumeration
|
127
|
+
for(Enumeration e =connections.elements();
|
128
|
+
^
|
129
|
+
汎用クラスEnumeration<E>の型引数がありません
|
130
|
+
Eが型変数の場合:
|
131
|
+
インタフェース Enumerationで宣言されているE extends Object
|
132
|
+
chatsev.java:30: 警告:[rawtypes] raw型が見つかりました: Vector
|
133
|
+
connections = new Vector();
|
134
|
+
^
|
135
|
+
汎用クラスVector<E>の型引数がありません
|
136
|
+
Eが型変数の場合:
|
137
|
+
クラス Vectorで宣言されているE extends Object
|
138
|
+
chatsev.java:32: 警告:[unchecked] raw型VectorのメンバーとしてのaddElement(E)への無検査呼出しです
|
139
|
+
connections.addElement(s);
|
140
|
+
^
|
141
|
+
Eが型変数の場合:
|
142
|
+
クラス Vectorで宣言されているE extends Object
|
143
|
+
警告4個
|
144
|
+
|
145
|
+
|
146
|
+
このように警告が出てしまいました。
|
147
|
+
|
148
|
+
おそらく書籍が出版されたのが2004年で現在のjavaのバージョンに対応していないためと思うのですが、どう変えれば良いでしょうか?
|
149
|
+
|
150
|
+
|
151
|
+
|
152
|
+
|
155
153
|
|
156
154
|
|
157
155
|
|
158
156
|
|
159
157
|
|
160
158
|
|
161
|
-
|
162
159
|
よろしくお願いします。
|