質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

文章の修正

2019/03/01 00:16

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,6 +2,10 @@
2
2
 
3
3
  タイトルの通り、Railsで初めからMysqlを使いたいです。
4
4
 
5
+ 【実行環境】
6
+ Cloud9
7
+
8
+ 【やったこと】
5
9
  ```ここに言語を入力
6
10
  $ rails new sample_app -d mysql
7
11
  ```
@@ -12,6 +16,4 @@
12
16
  ```
13
17
  と返されてしまいます。
14
18
 
15
- gemを入れれば解決するのですが、最初(アプリを作成する時点)から使うことはできないのでしょうか?
19
+ gemを入れれば解決するのですが、最初(アプリを作成する時点)から使うことはできないのでしょうか?
16
-
17
- 実行環境は、Cloud9です。

2

変更

2019/03/01 00:16

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  タイトルの通り、Railsで初めからMysqlを使いたいです。
4
4
 
5
5
  ```ここに言語を入力
6
- $ rails new mybbs -d mysql
6
+ $ rails new sample_app -d mysql
7
7
  ```
8
8
 
9
9
  を実行したところ、

1

変更

2019/01/11 03:03

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,6 +12,6 @@
12
12
  ```
13
13
  と返されてしまいます。
14
14
 
15
- gemを入れれば解決するのですが、最初から使うことはできないのでしょうか?
15
+ gemを入れれば解決するのですが、最初(アプリを作成する時点)から使うことはできないのでしょうか?
16
16
 
17
17
  実行環境は、Cloud9です。