質問編集履歴
1
文法の修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
満たしているか確認する関数を作りたいです
|
body
CHANGED
@@ -1,15 +1,9 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
|
2
|
+
以下の構造体
|
3
3
|
|
4
|
-
```C
|
5
|
-
struct node { datatype data; struct node *left, *right; int black; };
|
6
|
-
```
|
7
|
-
で示し、int blackにはその節点が赤なら0, 黒なら1を格納する
|
8
|
-
また葉はNULLとする
|
9
|
-
|
10
|
-
上記のもとで赤黒木が成り立つ条件
|
11
|
-
|
4
|
+
Execlp関数はexecl関数にpをつけたものであり
|
5
|
+
execl(新たに実行するプログラム,新しいarg0,新しいarg1,...,NULL);
|
6
|
+
という新たに実行するプログラムの引数のところがパスを指定しなくてよく、つまり勝手にパスの通った実行可能なファイルを検索して実行してくれる関数である。
|
12
|
-
|
7
|
+
また、execvp関数はexecvにpをつけたものであり、
|
13
|
-
|
14
|
-
|
8
|
+
同様に実行可能ファイルがあるディレクトリまでを指定しなくても
|
15
|
-
|
9
|
+
勝手に検索して実行してくれる関数である。
|