質問編集履歴
2
ozwkさんへの回答を追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -18,4 +18,16 @@
|
|
18
18
|
上と左のトーナメントみたいなところは除いたheatmapだけでいいので、MATLABで出力したいです。
|
19
19
|
ただ、RのFigureには付いてませんが、カラーバーはつけたいです。
|
20
20
|
|
21
|
-
よろしくお願い申し上げます。
|
21
|
+
よろしくお願い申し上げます。
|
22
|
+
|
23
|
+
#ozwkさんへの回答
|
24
|
+
ご提案いただいたコードをそのまま入力したところ、望んでいた形式のFigureが出力されました。
|
25
|
+

|
26
|
+
|
27
|
+
私の持っていたtmpでも以下のように書き換えると同じ形式で出力できました。
|
28
|
+
h = heatmap(tmp);
|
29
|
+

|
30
|
+
|
31
|
+
ozwkさんありがとうございます。
|
32
|
+
単にheatmap(tmp)とするのではダメで、変数に代入しないといけない、ということなんでしょうか。
|
33
|
+
これがMATLABの標準の記法なのでしょうか。。。(plot()やbar()は変数に代入しなくても普通に出力できるので少し腑に落ちませんでした。)
|
1
誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,5 +16,6 @@
|
|
16
16
|

|
17
17
|
こちらはtmpをcsv出力し、Rで読み込んだあと、行列に変換して作成したheatmapです。
|
18
18
|
上と左のトーナメントみたいなところは除いたheatmapだけでいいので、MATLABで出力したいです。
|
19
|
+
ただ、RのFigureには付いてませんが、カラーバーはつけたいです。
|
19
20
|
|
20
21
|
よろしくお願い申し上げます。
|