質問編集履歴
1
条件の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,5 +8,6 @@
|
|
8
8
|
処理中はアップロードボタンをクリック不能に、事前に用意しておいたローディングGifのdisplay:noneを外し可視化、できればアップロード進捗をパーセント化しプログレスバーにして表示(未実装)
|
9
9
|
3. Postを完了するとjsonが帰ってくるので、そのjsonを処理してURLを抽出、新しいタブで開く。クリック不能にしたボタンを復帰(未実装)
|
10
10
|
Boostrapを利用しているので、クリックを無効にする処理はクラス追加のみで行えます。(disabled)
|
11
|
+
ページは移動せず、バックグラウンド(非同期?)で実行する。
|
11
12
|
---
|
12
13
|
以上の処理を実行するにはどのようなコードを書けば良いのでしょうか。お暇であればご回答よろしくお願いいたします。
|