質問編集履歴
8
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
Qt Creatorのコンパイラを設定するにはどうすればいいですか?
|
test
CHANGED
File without changes
|
7
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -12,7 +12,7 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|
どうすればキットに設定できますか?
|
14
14
|
|
15
|
-
##
|
15
|
+
##画像
|
16
16
|
|
17
17
|

|
18
18
|
|
@@ -26,6 +26,4 @@
|
|
26
26
|
|
27
27
|
### 情報
|
28
28
|
|
29
|
-
|
30
|
-
|
31
|
-
Qtのバージョンは4です。
|
29
|
+
UbuntuMATEのバージョンは16.04で、Qtのバージョンは4です。
|
6
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
Ubuntu MATEでQt Creatorが
|
1
|
+
Ubuntu MATEでQt Creatorのコンパイラ設定ができない
|
test
CHANGED
File without changes
|
5
文法修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -20,6 +20,8 @@
|
|
20
20
|
|
21
21
|

|
22
22
|
|
23
|
+
(赤枠の部分)
|
24
|
+
|
23
25
|
コンパイラの設定欄が灰色になって、キットに設定できません。
|
24
26
|
|
25
27
|
### 情報
|
4
画像を修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -18,7 +18,7 @@
|
|
18
18
|
|
19
19
|
この画面でコンパイラを追加しても
|
20
20
|
|
21
|
-

|
22
22
|
|
23
23
|
コンパイラの設定欄が灰色になって、キットに設定できません。
|
24
24
|
|
3
文法修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
###
|
1
|
+
### 環境
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
2
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
|
7
7
|
Qtを使ってプログラミングしようとしたところ、Qt Creatorでおかしなことに気づきました。コンパイラはGCCを使っています。
|
8
8
|
|
9
|
-
### 問
|
9
|
+
### 質問内容
|
10
10
|
|
11
11
|
Qt Creatorの設定画面でコンパイラを指定しても、キットに反映できません。
|
12
12
|
|
1
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
File without changes
|