teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

タグの編集

2018/12/16 05:09

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

2

タイトルを改善

2018/12/16 05:09

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 【Progate rails】なぜ、@imageではなく、imageを使うのでしょうか?
1
+ 【Progate rails 画像を保存しよう】なぜ、@imageではなく、imageを使うのでしょうか?
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- ProgateでRails(Progate rails Ⅶ 画像を保存しよう)の学習をしています。
1
+ ProgateでRailsの学習をしています。
2
2
 
3
3
  いままで、アクションの変数を定義するとき、
4
4
  変数の前に"@"をつけていました。

1

該当のソースコードを増やしました。

2018/12/16 04:54

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 【Progate rails Ⅶ 画像を保存しよう】なぜ、@imageではなく、imageを使うのでしょうか?
1
+ 【Progate rails】なぜ、@imageではなく、imageを使うのでしょうか?
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- ProgateでRailsの学習をしています。
1
+ ProgateでRails(Progate rails Ⅶ 画像を保存しよう)の学習をしています。
2
2
 
3
3
  いままで、アクションの変数を定義するとき、
4
4
  変数の前に"@"をつけていました。
@@ -22,9 +22,48 @@
22
22
  ### 該当のソースコード
23
23
 
24
24
  ```Rails
25
+ class UsersController < ApplicationController
26
+ def index
27
+ @users = User.all
28
+ end
29
+
30
+ def show
31
+ @user = User.find_by(id: params[:id])
32
+ end
33
+
34
+ def new
35
+ @user = User.new
36
+ end
37
+
38
+ def create
39
+ @user = User.new(
40
+ name: params[:name],
41
+ email: params[:email],
42
+ image_name: "default_user.jpg"
43
+ )
44
+ if @user.save
45
+ flash[:notice] = "ユーザー登録が完了しました"
46
+ redirect_to("/users/#{@user.id}")
47
+ else
48
+ render("users/new")
49
+ end
50
+ end
51
+
52
+ def edit
53
+ @user = User.find_by(id: params[:id])
54
+ end
55
+
56
+ def update
57
+ @user = User.find_by(id: params[:id])
58
+ @user.name = params[:name]
59
+ @user.email = params[:email]
60
+
61
+ # 画像を保存する処理を追加してください
62
+
63
+
25
- if params[:image]
64
+ if params[:image]
26
65
  @user.image_name = "#{@user.id}.jpg"
27
- image = params[:image]   ← コ レ で す !
66
+ image = params[:image] ← コ レ で す !
28
67
  File.binwrite("public/user_images/#{@user.image_name}", image.read)
29
68
  end
30
69
  ```