teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

追記

2019/02/01 08:37

投稿

kasu813
kasu813

スコア40

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -6,4 +6,8 @@
6
6
  Formの「Localizable」は「True」にしています。
7
7
 
8
8
  インストールすると日本語で表示するソリューションがあって、そのソリューションにプロジェクト追加した別のソリューションを作成したのですが、もともとのアプリのほうがすべて英語で表記されてしまい、別に作成したほうが一部日本で表示されます。
9
- 実行ファイルをただ起動すると日本語で表示されるのでインストーラを作成するときに何か設定等必要なのでしょうか?
9
+ 実行ファイルをただ起動すると日本語で表示されるのでインストーラを作成するときに何か設定等必要なのでしょうか?
10
+
11
+ 追記
12
+ Visualstudio 2017を使用しています。
13
+ OSはWindows10 Pro 64bit。

2

インストールすると日本語で表示するソリューションがあって、そのソリューションにプロジェクト追加した別のソリューションを作成したのですが、もともとのアプリのほうがすべて英語で表記されてしまい、別に作成し

2019/02/01 08:37

投稿

kasu813
kasu813

スコア40

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,5 +5,5 @@
5
5
  Formの「Language」は(規定値)
6
6
  Formの「Localizable」は「True」にしています。
7
7
 
8
- もともとベースのアプリ(インストールして日本語で表示する)があって、ベースアプを参照して使用するアプリを別に作成したのですが、ベースのアプリのほうがすべて英語で表記されてしまい、別に作成したほうが一部日本で表示されます。
8
+ インストールすると日本語で表示するソリューションがあって、ューションにロジェクト追加した別のソューションを作成したのですが、もともとのアプリのほうがすべて英語で表記されてしまい、別に作成したほうが一部日本で表示されます。
9
- インストーラを作成するときに何か設定等必要なのでしょうか?
9
+ 実行ファルをただ起動すると日本語で表示されるのでインストーラを作成するときに何か設定等必要なのでしょうか?

1

もともとベースのアプリ(インストールして日本語で表示する)があって、ベースのアプリを参照して使用するアプリを別に作成したのですが、ベースのアプリのほうがすべて英語で表記されてしまい、別に作成したほうが

2018/12/11 11:00

投稿

kasu813
kasu813

スコア40

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,4 +3,7 @@
3
3
  何か原因等わかりますでしょうか。
4
4
 
5
5
  Formの「Language」は(規定値)
6
- Formの「Localizable」は「True」にしています。
6
+ Formの「Localizable」は「True」にしています。
7
+
8
+ もともとベースのアプリ(インストールして日本語で表示する)があって、ベースのアプリを参照して使用するアプリを別に作成したのですが、ベースのアプリのほうがすべて英語で表記されてしまい、別に作成したほうが一部日本で表示されます。
9
+ インストーラを作成するときに何か設定等必要なのでしょうか?