質問編集履歴
3
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,6 +11,8 @@
|
|
11
11
|
### 該当のソースコード
|
12
12
|
|
13
13
|
```python
|
14
|
+
h, w, _ = img.shape
|
14
15
|
for j in ([int(h / 4 * 1), int(h / 4 * 2), int(h / 4 * 3)]):
|
15
16
|
for i in ([int(w / 4 * 1), int(w / 4 * 2), int(w / 4 * 3)]):
|
17
|
+
# 格子点の画素について行いたい処理
|
16
18
|
```
|
2
誤字
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
pythonで画像の格子点の画素に対して処理を行いたい。
|
1
|
+
python,opencvで画像の格子点の画素に対して処理を行いたい。
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
pythonで画像の格子点の画素に対して処理を行いたい。
|
2
|
+
python,opencvで画像の格子点の画素に対して処理を行いたい。
|
3
3
|
|
4
4
|
画像を縦横共に4分割して、内部の3*3の格子点を調べる場合、下記の「該当のソースコード」のようにして調べられます。
|
5
5
|
ただ、かなり強引で全然切れじゃないような気がしています。
|