質問編集履歴
2
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
以下のようにfloatを使ったclearfixで画像を左側、その右側に文字というレイアウトを実現しているのですが、これをflexboxで実現可能でしょうか?どのように記述すれば可能でしょうか?
|
2
2
|
|
3
3
|
[ HTML ]
|
4
|
-
|
4
|
+
```
|
5
5
|
<aside class="popular">
|
6
6
|
<h2>人気の記事</h2>
|
7
7
|
<ul>
|
@@ -34,11 +34,13 @@
|
|
34
34
|
</a></li>
|
35
35
|
</ul>
|
36
36
|
</aside>
|
37
|
+
```
|
37
38
|
|
38
39
|
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
|
39
40
|
|
40
41
|
[ CSS ]
|
41
42
|
|
43
|
+
```
|
42
44
|
.popular a::after {
|
43
45
|
content: "";
|
44
46
|
display: block;
|
@@ -61,4 +63,5 @@
|
|
61
63
|
display: block;
|
62
64
|
font-size: 12px;
|
63
65
|
color: #666666;
|
64
|
-
}
|
66
|
+
}
|
67
|
+
```
|
1
書式の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
以下のようにfloatを使ったclearfixで画像を左側、その右側に文字というレイアウトを実現しているのですが、これをflexbox
|
1
|
+
以下のようにfloatを使ったclearfixで画像を左側、その右側に文字というレイアウトを実現しているのですが、これをflexboxで実現可能でしょうか?どのように記述すれば可能でしょうか?
|
2
2
|
|
3
3
|
[ HTML ]
|
4
4
|
|