質問編集履歴
2
誤字を修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
|
|
9
9
|
**◇積み上がったオブジェクトの一番上に常にカメラを合わせたい**
|
10
10
|
積み上がったオブジェクトの一番上のオブジェクトに常にカメラ位置を合わせたいと考えています。
|
11
11
|
オブジェクトが順調に積み上がっている場合は、積み上がっているオブジェクトの一番上にカメラが移動します。
|
12
|
-
積み上がったオブジェクトの上部が崩れた場合は、積み
|
12
|
+
積み上がったオブジェクトの上部が崩れた場合は、積み残っている一番上のオブジェクトにカメラが移動する形です。
|
13
13
|
|
14
14
|
**◇ヒントだけでもいただけると助かります!**
|
15
15
|
色々と検索してみたのですが、同じようなことを実現しているサイトが見つかりませんでした。
|
1
リリースしたアプリを追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
Unity、プログラミングとも、始めて2ヶ月の素人です。
|
4
4
|
|
5
5
|
**◇積み上げゲームを作成しています**
|
6
|
-
Unityを使って、積み上げゲームを作成しています。
|
6
|
+
Unityを使って、積み上げゲームを作成しています。(C#を使用しています)
|
7
7
|
画面をタップするとオブジェクトが生成され、それをどこまでも高く積み上げることができるようにしたいと考えています。
|
8
8
|
|
9
9
|
**◇積み上がったオブジェクトの一番上に常にカメラを合わせたい**
|
@@ -21,4 +21,9 @@
|
|
21
21
|
生成されるオブジェクトに、タグをつけて、そのタグを持つオブジェクトと、
|
22
22
|
画面上部に配置した測定用のオブジェクトの距離を取得。
|
23
23
|
画面上部に一番近いオブジェクトのY軸にカメラを合わせることを試しましたが、
|
24
|
-
画面上部でオブジェクトが生成されると、そのオブジェクトが下まで落ちても、カメラが追ってしまいうまくいきませんでした。
|
24
|
+
画面上部でオブジェクトが生成されると、そのオブジェクトが下まで落ちても、カメラが追ってしまいうまくいきませんでした。
|
25
|
+
|
26
|
+
|
27
|
+
### 途中段階のアプリ
|
28
|
+
上記は実現できていませんが、途中段階のアプリをリリースいたしました。
|
29
|
+
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.NekoBitoLab.GachaToysByEnglish
|