質問編集履歴
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -21,4 +21,45 @@
|
|
21
21
|
|
22
22
|
検索してみるとエラー内容も原因もこの記事の通りだと思うので
|
23
23
|
いままで `service mysqld start` とだけかかれた起動スクリプトを
|
24
|
-
記事に書いてある起動コマンドにおきかえたいのです
|
24
|
+
記事に書いてある起動コマンドにおきかえたいのです
|
25
|
+
|
26
|
+
|
27
|
+
追記:
|
28
|
+
|
29
|
+
docker-compose.yml の
|
30
|
+
```
|
31
|
+
command: /root/start-mysql.sh
|
32
|
+
```
|
33
|
+
となっているところを
|
34
|
+
```
|
35
|
+
command: find /var/lib/mysql -type f -exec touch {} \; && /root/start-mysql.sh
|
36
|
+
```
|
37
|
+
と書き換えてみたのですが
|
38
|
+
|
39
|
+
docker-compose down
|
40
|
+
docker-compose up -d
|
41
|
+
docker ps
|
42
|
+
|
43
|
+
をしてみたところステータスが
|
44
|
+
Restarting (1) Less than a second ago
|
45
|
+
となったままログインできません
|
46
|
+
|
47
|
+
コンテナに入れないとログもみれないので何がおきてるかもわからず…
|
48
|
+
|
49
|
+
コマンドを戻してから
|
50
|
+
docker exec -it mysql /bin/bash
|
51
|
+
でコンテナに入ってから
|
52
|
+
find /var/lib/mysql -type f -exec touch {} \;
|
53
|
+
をするとエラー等はなく普通に実行できます
|
54
|
+
|
55
|
+
|
56
|
+
mysql-start.sh の中はこうなってます
|
57
|
+
```
|
58
|
+
#!/bin/sh
|
59
|
+
|
60
|
+
service mysqld start
|
61
|
+
|
62
|
+
while true ; do
|
63
|
+
/bin/bash
|
64
|
+
done
|
65
|
+
```
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -9,4 +9,16 @@
|
|
9
9
|
コンテナ起動したとき中で動くサーバーの起動スクリプトを変更したいです
|
10
10
|
|
11
11
|
docker ps したときの COMMAND には /root/mysql-start.sh となっているので
|
12
|
-
これの中身を書き換えたいのですが docker 起動前にこのファイルを変更することはどうすればできるのでしょうか
|
12
|
+
これの中身を書き換えたいのですが docker 起動前にこのファイルを変更することはどうすればできるのでしょうか
|
13
|
+
|
14
|
+
|
15
|
+
追記:
|
16
|
+
|
17
|
+
先日 docker が 2.0.0 にアップデートされたために aufs がサポートされなくなり
|
18
|
+
既存の mysql コンテナがエラーを吐くようになりました
|
19
|
+
|
20
|
+
https://qiita.com/yKanazawa/items/7848d4820e7f5d6289ee
|
21
|
+
|
22
|
+
検索してみるとエラー内容も原因もこの記事の通りだと思うので
|
23
|
+
いままで `service mysqld start` とだけかかれた起動スクリプトを
|
24
|
+
記事に書いてある起動コマンドにおきかえたいのです
|