質問編集履歴
1
コードを見やすくしました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
c++についてです。
|
2
|
-
以下のコードで、一番下の部分についてですが、(else以下の部分)例えば入力でj=45、m=45、e=35が与えられたとすると、出力されるのは、41.67でした。しかし、自分は小数第三位以下で切り捨てたいので、41.66と出力してもらいたいのですが、いったいどうすればいいのでしょうか。。。
|
2
|
+
以下のコードで、一番下の部分についてですが、(else以下の部分)例えば入力でj=45、m=45、e=35が与えられたとすると、出力されるのは、41.67でした。しかし、自分は小数第三位以下で切り捨てたいので、41.66と出力してもらいたいのですが、いったいどうすればいいのでしょうか。。。
|
3
|
-
|
3
|
+
```c++
|
4
|
-
|
4
|
+
#include <iostream>
|
5
5
|
#include <string>
|
6
6
|
#include <cmath>
|
7
7
|
#include <iomanip>
|
@@ -52,4 +52,5 @@
|
|
52
52
|
|
53
53
|
|
54
54
|
|
55
|
-
}
|
55
|
+
}
|
56
|
+
```
|