質問編集履歴
6
追記④ 追加 cookie CAKEPHP について
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -64,4 +64,13 @@
|
|
64
64
|
・LoginページのみcakePHPのviewを使用する(securityを考慮し、cakePHPのformを使用するため)
|
65
65
|
・login以外のページはangularを使用し同じサーバ内に設置、cakePHPをjsonデータを返すAPIとしか使用していない
|
66
66
|
|
67
|
-
となるとポート番号が違うだけなので、path => '/' と設置すれば良いだけかと思いますが、間違いないですかね。。?
|
67
|
+
となるとポート番号が違うだけなので、path => '/' と設置すれば良いだけかと思いますが、間違いないですかね。。?
|
68
|
+
|
69
|
+
追記④
|
70
|
+
---
|
71
|
+
**「cookie "CAKEPHP" について」**
|
72
|
+
参考までですが、よくみるとcakePHPで自動で生成される、keyがCAKEPHPのcookieも、localhost:4200にredirect後には送信されていなかった
|
73
|
+
→config/app.phpの'Session'にてdomainの設定をしてみる
|
74
|
+
→しかしoptionにdomainの項目はない
|
75
|
+
|
76
|
+
上記質問と直接は関係ありませんが、ここから何か分かるかもしれないという意図で追記しておきます
|
5
題名の変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -60,7 +60,7 @@
|
|
60
60
|
|
61
61
|
追記③
|
62
62
|
---
|
63
|
-
本番環境
|
63
|
+
**本番環境について(上記はlocalhostを使用するぐらいなので、開発環境です)**
|
64
64
|
・LoginページのみcakePHPのviewを使用する(securityを考慮し、cakePHPのformを使用するため)
|
65
65
|
・login以外のページはangularを使用し同じサーバ内に設置、cakePHPをjsonデータを返すAPIとしか使用していない
|
66
66
|
|
4
「追記③」の記入 本番環境について
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -56,4 +56,12 @@
|
|
56
56
|
'session.cookie_domain' => '.localhost:4200'
|
57
57
|
]
|
58
58
|
],
|
59
|
-
```
|
59
|
+
```
|
60
|
+
|
61
|
+
追記③
|
62
|
+
---
|
63
|
+
本番環境
|
64
|
+
・LoginページのみcakePHPのviewを使用する(securityを考慮し、cakePHPのformを使用するため)
|
65
|
+
・login以外のページはangularを使用し同じサーバ内に設置、cakePHPをjsonデータを返すAPIとしか使用していない
|
66
|
+
|
67
|
+
となるとポート番号が違うだけなので、path => '/' と設置すれば良いだけかと思いますが、間違いないですかね。。?
|
3
コード追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -41,4 +41,19 @@
|
|
41
41
|
```
|
42
42
|
「ちなみにdomainの設定をするとcookie自体生成されなくなります」
|
43
43
|
この文とコードを忘れておりました。
|
44
|
-
ちなみにdomain部分は '/' こうしてもcookie自体生成されません。
|
44
|
+
ちなみにdomain部分は '/' こうしてもcookie自体生成されません。
|
45
|
+
|
46
|
+
追記②
|
47
|
+
---
|
48
|
+
[参考URL](http://cakephp.eu/development/sessions.html)を元にconfig/app.phpに追記
|
49
|
+
→しかし挙動に変化なし
|
50
|
+
```
|
51
|
+
'Session' => [
|
52
|
+
'defaults' => 'php',
|
53
|
+
//以下ini部分を追記
|
54
|
+
'ini' => [
|
55
|
+
'session.cookie_path' => '/',
|
56
|
+
'session.cookie_domain' => '.localhost:4200'
|
57
|
+
]
|
58
|
+
],
|
59
|
+
```
|
2
コード変更 domain部分
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -32,7 +32,7 @@
|
|
32
32
|
->withCookie('auth', [
|
33
33
|
'value' => "hoge",
|
34
34
|
'path' => '/',
|
35
|
-
'domain' => 'localhost',
|
35
|
+
'domain' => 'localhost:4200',
|
36
36
|
'secure' => false,
|
37
37
|
'httpOnly' => true,
|
38
38
|
'expire' => strtotime('+1 month'),
|
1
コード追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -22,4 +22,23 @@
|
|
22
22
|
今まで試したこと
|
23
23
|
---
|
24
24
|
調べてみますと、大体の解決策がpathを '/'にする。でしたがその対策では効果がありませんでした。(コード内には既に記載済)
|
25
|
-
よろしくお願いします。
|
25
|
+
よろしくお願いします。
|
26
|
+
|
27
|
+
追記
|
28
|
+
---
|
29
|
+
```
|
30
|
+
$this->response = $this->response
|
31
|
+
->withHeader("X-FRAME-OPTIONS", "SAMEORIGIN")
|
32
|
+
->withCookie('auth', [
|
33
|
+
'value' => "hoge",
|
34
|
+
'path' => '/',
|
35
|
+
'domain' => 'localhost',
|
36
|
+
'secure' => false,
|
37
|
+
'httpOnly' => true,
|
38
|
+
'expire' => strtotime('+1 month'),
|
39
|
+
])
|
40
|
+
->withLocation('http://localhost:4200');
|
41
|
+
```
|
42
|
+
「ちなみにdomainの設定をするとcookie自体生成されなくなります」
|
43
|
+
この文とコードを忘れておりました。
|
44
|
+
ちなみにdomain部分は '/' こうしてもcookie自体生成されません。
|