質問編集履歴
1
質問されたので修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -50,9 +50,9 @@
|
|
50
50
|
entry_url = root_url + "/entry/"
|
51
51
|
|
52
52
|
while is_articles:
|
53
|
-
html = request.urlopen(root_url+"/
|
53
|
+
html = request.urlopen(root_url+"/page/page={}".format(page))
|
54
54
|
soup = BeautifulSoup(html, "html.parser")
|
55
|
-
articles = soup.find_all("a",class_="
|
55
|
+
articles = soup.find_all("a",class_="sidelong__link")
|
56
56
|
for article in articles:
|
57
57
|
urls.append(article.get("href"))
|
58
58
|
if len(articles) == 0:
|
@@ -112,8 +112,13 @@
|
|
112
112
|
```
|
113
113
|
|
114
114
|
### 試したこと
|
115
|
-
|
116
|
-
|
115
|
+
ご指摘通り、URL+のあとが間違っておりました。
|
117
|
-
|
116
|
+
なので、ソースコードは自分のブログは"URL+/page/0"と表示されていたので、修正させて頂きました。
|
118
|
-
自分のブログ
|
117
|
+
また、class名も自分のブログ用に変更させて頂きました。
|
119
|
-
また、
|
118
|
+
しかし、また実行したところ、エラーは直りませんでした。
|
119
|
+
その他に変更しなければならないと思う点はentry_urlと思っています。
|
120
|
+
私のブログの場合、各記事に移動すると
|
121
|
+
ブログのURL/数値になってしまっているためこのソースコードがつかえないと思っています。
|
122
|
+
この場合、wordpressを用いて、ブログのurlを/entry/タイトル名などに変更してこのソースコードを使うのが得策だと思うのですが、
|
123
|
+
できればサイトURLを変更せずにソースコードをいじって、活用したいです。
|
124
|
+
なにか案があれば教えて頂きたいです。
|