teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

.

2018/11/07 05:22

投稿

lapo
lapo

スコア15

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -39,4 +39,5 @@
39
39
 
40
40
  ```
41
41
  追記
42
- 最終的にはアルファベットの小文字をprintfで出力したいです!
42
+ 最終的にはアルファベットの小文字をprintfで出力したいです!
43
+ このような関数で出力するにはどうしたらよいでしょうか・・・。

2

皆様のアドバイスを元に改良いたしました、ありがとうございます!この先呼び出し側のresultにcheck[]の配列の小文字だけを渡す方法を考えているのですが、知恵を貸していただけませんでしょうか;_;

2018/11/07 05:22

投稿

lapo
lapo

スコア15

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -26,9 +26,10 @@
26
26
  {
27
27
  char count;/* ループ用の変数"count"を宣言 */
28
28
  /* 構造体checkに代入された文字列の長さの分ループさせる */
29
- for(count=0;count<=strlen(check);count++)
29
+ for(count=0;count<=(strlen(check))-1;count++)
30
30
  {
31
- if(check[count])
31
+ /*check[]に代入されているアルファベットが小文字かどうか判定*/
32
+ if(check[count]>='a')&&(check[count]<='z');
32
33
  {
33
34
 
34
35
  }

1

追記

2018/11/07 04:54

投稿

lapo
lapo

スコア15

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -36,4 +36,6 @@
36
36
 
37
37
  }
38
38
 
39
- ```
39
+ ```
40
+ 追記
41
+ 最終的にはアルファベットの小文字をprintfで出力したいです!