質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

初心者です

2018/11/06 03:52

投稿

ShokiYamada
ShokiYamada

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

3

code機能を使用しました

2018/11/06 03:52

投稿

ShokiYamada
ShokiYamada

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,13 +28,14 @@
28
28
 
29
29
  ちなみにRUNで反映されるのは以下です。(※Pychram使用)
30
30
 
31
- ================
31
+ ```
32
32
  {'yamda': <__main__.Student object at 0x10c34be80>}
33
33
  {'math': 50, 'english': 50}
34
34
 
35
35
  Process finished with exit code 0
36
- ================
36
+ ```
37
37
 
38
+
38
39
  望む結果は以下の通りです。
39
40
 
40
41
  ================

2

code機能を使用しました

2018/11/05 22:36

投稿

ShokiYamada
ShokiYamada

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  以下のコードで定義したgetメソッドを反映させたいのですがうまくできません。ご教示お願い致します。
2
- ================
3
2
 
3
+ ```python
4
4
  members = {}
5
5
 
6
6
 
@@ -24,7 +24,7 @@
24
24
  members['yamada'].get_score('math')
25
25
  print(members['yamda'].score)
26
26
 
27
- ================
27
+ ```
28
28
 
29
29
  ちなみにRUNで反映されるのは以下です。(※Pychram使用)
30
30
 

1

望む結果を追記しました。

2018/11/05 22:35

投稿

ShokiYamada
ShokiYamada

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -33,4 +33,13 @@
33
33
  {'math': 50, 'english': 50}
34
34
 
35
35
  Process finished with exit code 0
36
- ================
36
+ ================
37
+
38
+ 望む結果は以下の通りです。
39
+
40
+ ================
41
+ {'math': 50}
42
+ ================
43
+ get メソッドで上記で言えば「math」の点数を取得できるようにしたいです。
44
+ 上記の形式で表記されるかはわからないですが、addメソッドで追加した
45
+ math = 50 を表記できればと思います。