質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

「試したこと」を追加

2018/11/03 16:30

投稿

zkp
zkp

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -103,6 +103,8 @@
103
103
  </ul>
104
104
  </li>
105
105
  ```
106
+ ※追記
107
+ ```.disabled```を最初から取り除くとページ遷移ができました。Javascriptで```disabled```を取り除いているのですが、そちらに問題がありそうです。
106
108
 
107
109
 
108
110
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

2

詳細を追加

2018/11/03 16:30

投稿

zkp
zkp

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  FlaskでWebアプリを作成しています。
4
4
 
5
5
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
6
- Bootstrap4を使ってドロップダウンリストを作ったのですが、liタグ内のaタグをクリックしてもリンク先に飛びません。ただ、aタグ上にマウスを合わせるとカーソルが変化しますし、「右クリック->新しいタブで開く」とすれば目的のページが開きます。
6
+ Bootstrap4を使ってドロップダウンリストを作ったのですが、liタグ内のaタグをクリックしてもリンク先に飛びません。ただ、aタグ上にマウスを合わせるとカーソルが変化しますし、左クリックするとactive状態になって背景色が変わります。また、「右クリック->新しいタブで開く」とすれば目的のページが開きます。ページ遷移だけが起こらないという状況です。
7
7
  ※以下に示すコードのaタグの```.disabled```はJavascriptにより適当に取り除きます。
8
8
 
9
9
 

1

詳細を追加

2018/11/03 16:08

投稿

zkp
zkp

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,6 +4,7 @@
4
4
 
5
5
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
6
6
  Bootstrap4を使ってドロップダウンリストを作ったのですが、liタグ内のaタグをクリックしてもリンク先に飛びません。ただ、aタグ上にマウスを合わせるとカーソルが変化しますし、「右クリック->新しいタブで開く」とすれば目的のページが開きます。
7
+ ※以下に示すコードのaタグの```.disabled```はJavascriptにより適当に取り除きます。
7
8
 
8
9
 
9
10
  ### 該当のソースコード