質問編集履歴
1
誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
processingで簡単なゲームを作りたいのですが、画面遷移の方法が分からないため作業がストップしてしまいました。ネットで検索しても欲しい情報が得られなかったのでここで質問させていただきます。
|
2
2
|
遷移のフローのイメージを載せさせていただいたのですが、それぞれの画面で赤い部分を押すと次の画面に進むような仕様したいと考えています。
|
3
3
|
画面遷移をして、その画面ごとに背景に画像を表示するやり方が分からず困っています。
|
4
|
-
遷移した画面ごとに画像を切り替えたいと考えているので、どうしたらいいか教えていただけると助かります。画像はdataフォルダーに入れています。(コード内のpngファイルが画像ファイルになり
|
4
|
+
遷移した画面ごとに画像を切り替えたいと考えているので、どうしたらいいか教えていただけると助かります。また、他により良い例がありましたら以下のコードのような形式でなく、タブを分けて構成する方法でも構いません。画像はdataフォルダーに入れています。(コード内のpngファイルが画像ファイルになります。)
|
5
5
|
|
6
6
|
以下コードになっています。
|
7
7
|
|