質問編集履歴
4
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -35,7 +35,9 @@
|
|
35
35
|
この状態で a をクリックするとLaravel生成時に元から入ってるログイン画面が表示されてしまいます。
|
36
36
|

|
37
37
|
しかし、通常のHTMLのように
|
38
|
+
```PHP
|
38
|
-
<a link href="{{('/testapp/home/a')}}">
|
39
|
+
<a link href="{{('/testapp/home/a')}}">a</a>
|
40
|
+
```
|
39
41
|
と書けば目的のページは問題なく表示されます。
|
40
42
|
|
41
43
|
そもそもこのぐらいの処理であれば、わざわざルーティングやコントローラーを使う必要はないのでしょうか?
|
3
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -35,7 +35,7 @@
|
|
35
35
|
この状態で a をクリックするとLaravel生成時に元から入ってるログイン画面が表示されてしまいます。
|
36
36
|

|
37
37
|
しかし、通常のHTMLのように
|
38
|
-
<a link href="{{('testapp/home/a')}}">
|
38
|
+
<a link href="{{('/testapp/home/a')}}">
|
39
39
|
と書けば目的のページは問題なく表示されます。
|
40
40
|
|
41
41
|
そもそもこのぐらいの処理であれば、わざわざルーティングやコントローラーを使う必要はないのでしょうか?
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,15 +7,19 @@
|
|
7
7
|
|
8
8
|
localhost:8000/testapp/home/a に移動
|
9
9
|
|
10
|
-
今のところルート設定はこうなっています。
|
10
|
+
今のところルーティングとコントローラーの設定はこうなっています。
|
11
|
+
- ルーティング(web.php)
|
11
|
-
```
|
12
|
+
```PHP
|
12
13
|
Route::get('testapp/home', function () {
|
13
14
|
return view ('home');
|
14
15
|
});
|
15
16
|
Route::get('/testapp/home/a', function () {
|
16
17
|
return view ('a');
|
17
18
|
});
|
19
|
+
Route::get('/home', 'HomeController@index')->name('home');
|
20
|
+
Route::get('/a','HomeController@index')->name('a');
|
18
21
|
```
|
22
|
+
- コントローラー(HomeControllar.php)
|
19
23
|
```PHP
|
20
24
|
public function index()
|
21
25
|
{
|
@@ -30,7 +34,7 @@
|
|
30
34
|
と打ち込んでいます。
|
31
35
|
この状態で a をクリックするとLaravel生成時に元から入ってるログイン画面が表示されてしまいます。
|
32
36
|

|
33
|
-
通常のHTMLのように
|
37
|
+
しかし、通常のHTMLのように
|
34
38
|
<a link href="{{('testapp/home/a')}}">
|
35
39
|
と書けば目的のページは問題なく表示されます。
|
36
40
|
|
1
現状を詳しく追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
現在Laravelを使ってWebアプリを作成しています。
|
2
|
-
URLを直接入力して目的のページを表示することはできるのですが、通常のHTMLで作られたホームページのように表示されている文字をクリックしたら目的のページへ移動するってのをしたいです。
|
2
|
+
URLを直接入力して目的のページを表示することはできるのですが、ルーティングやコントローラーを使いつつ、通常のHTMLで作られたホームページのように表示されている文字をクリックしたら目的のページへ移動するってのをしたいです。
|
3
3
|
**例**
|
4
4
|
localhost:8000/testapp/home から
|
5
5
|
|
@@ -15,4 +15,23 @@
|
|
15
15
|
Route::get('/testapp/home/a', function () {
|
16
16
|
return view ('a');
|
17
17
|
});
|
18
|
-
```
|
18
|
+
```
|
19
|
+
```PHP
|
20
|
+
public function index()
|
21
|
+
{
|
22
|
+
return view('home','bicycletype');
|
23
|
+
}
|
24
|
+
```
|
25
|
+
|
26
|
+
viewsに入ってるファイルでは
|
27
|
+
```PHP
|
28
|
+
<a href="{{asset ('/a')}}">a</li>
|
29
|
+
```
|
30
|
+
と打ち込んでいます。
|
31
|
+
この状態で a をクリックするとLaravel生成時に元から入ってるログイン画面が表示されてしまいます。
|
32
|
+

|
33
|
+
通常のHTMLのように
|
34
|
+
<a link href="{{('testapp/home/a')}}">
|
35
|
+
と書けば目的のページは問題なく表示されます。
|
36
|
+
|
37
|
+
そもそもこのぐらいの処理であれば、わざわざルーティングやコントローラーを使う必要はないのでしょうか?
|