質問編集履歴
1
出力結果の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -39,4 +39,13 @@
|
|
39
39
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
40
40
|
|
41
41
|
参考にした文献は
|
42
|
-
MLP機械学習プロフェッショナルシリーズ 音声認識(篠田浩一 著)
|
42
|
+
MLP機械学習プロフェッショナルシリーズ 音声認識(篠田浩一 著)
|
43
|
+
|
44
|
+
まだデルタケプストラムしかプログラムを書いていないですが、出力結果は
|
45
|
+
mfcc: [ 8.44310830e-01 -4.22320928e+00 -2.34918258e+00 4.32804179e-01
|
46
|
+
-9.98403701e-02 8.56255006e-02 -3.31897264e-01 5.98452917e-01
|
47
|
+
-1.99830542e-03 1.24373276e-01 -1.20952777e-01 1.97880356e-01
|
48
|
+
-3.37889845e+00 -7.41670268e+00 1.88467546e+00 4.79375102e+00
|
49
|
+
7.27572240e-01 -3.62833482e-01 2.30850338e-01 8.85539125e-01
|
50
|
+
-3.10129315e-01 -2.93807654e-01 -4.64465440e-02 2.56646494e-01]
|
51
|
+
になっています。前半12要素がMFCC、後半12要素がデルタケプストラムです。
|