teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

文章の修正

2018/10/16 03:18

投稿

H30_inenaga
H30_inenaga

スコア18

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,3 +1,4 @@
1
+ ###解決したいこと
1
2
  ソケット通信のプログラミングを、AndroidStudioにて終えました。
2
3
  無事、ビルドもランもできています。
3
4
 
@@ -5,14 +6,15 @@
5
6
  手始めとして、ソケット通信を2台のスマホで行うためには、IPアドレスと、ポート番号は何番を入力すればよいのでしょうか?
6
7
  ※ちなみに自前のWifiルータを使用していますが、携帯回線(wifiルータなし)でも通信できるのでしょうか?
7
8
 
8
- [!]「設定」の歯車アイコンをタップ→無線とネットワークの項目から「Wi-Fi」をタップ→右上にある歯車アイコンをタップ→IPアドレス
9
+ [1]「設定」の歯車アイコンをタップ→無線とネットワークの項目から「Wi-Fi」をタップ→右上にある歯車アイコンをタップ→IPアドレス
9
10
  [2]https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
10
11
 
11
12
  [1]で行って確認するIPアドレスと、[2]で行うIPアドレスが違うのですが、なぜなのでしょうか?
13
+ あと、実行すると、Runはできているが、通信失敗しました2というメッセージが表示されます。
14
+ 通信失敗しました2というのはソースコードをご覧いただければ幸いです。
12
15
 
13
-
14
- 以下にソースコードを掲載します。//ここを教えてください というコメントが2点ございますので指摘いただければ幸いです。
16
+ 以下にソースコードを掲載します。//ここを教えてください というコメントが2点ございますので先の疑問点とともに指摘いただければ幸いです。
15
-
17
+ ###ソースコード
16
18
  ```java
17
19
  import android.app.Activity;
18
20
  import android.graphics.Color;
@@ -38,7 +40,7 @@
38
40
  private final static int MP = ViewGroup.LayoutParams.MATCH_PARENT;
39
41
 
40
42
  //IPアドレスの指定
41
- private final static String IP = "000.000.000.000";//ここを教えてください
43
+ private final static String IP = "000.000.000.000";//変更必須
42
44
 
43
45
  private TextView lblReceive; //受信ラベル
44
46
  private EditText edtSend; //送信エディットテキスト
@@ -59,7 +61,7 @@
59
61
 
60
62
  //レイアウトの生成
61
63
  LinearLayout layout = new LinearLayout(this);
62
- layout.setBackgroundColor(Color.WHITE);
64
+ layout.setBackgroundColor(Color.BLACK);
63
65
  layout.setOrientation(LinearLayout.VERTICAL);
64
66
  setContentView(layout);
65
67
 
@@ -78,8 +80,8 @@
78
80
  //受信ラベルの生成
79
81
  lblReceive = new TextView(this);
80
82
  lblReceive.setText("");
81
- lblReceive.setTextSize(16.0f);
83
+ lblReceive.setTextSize(20.0f);
82
- lblReceive.setTextColor(Color.BLACK);
84
+ lblReceive.setTextColor(Color.BLUE);
83
85
  lblReceive.setLayoutParams(new LinearLayout.LayoutParams(MP,WC));
84
86
  layout.addView(lblReceive);
85
87
  }
@@ -92,7 +94,7 @@
92
94
  Thread thread = new Thread(){
93
95
  public void run() {
94
96
  try {
95
- connect(IP, 8081//ここを教えてください);
97
+ connect(IP, 8081);
96
98
  } catch (Exception e) {
97
99
  }
98
100
  }
@@ -137,10 +139,10 @@
137
139
  str = new String(w, 0, size, "UTF-8");
138
140
 
139
141
  //ラベルへの文字追加
140
- addText("通信失敗しました");
142
+ addText("通信失敗しました1");
141
143
  }
142
144
  } catch (Exception e) {
143
- addText("通信失敗しました");
145
+ addText("通信失敗しました2");
144
146
  }
145
147
  }
146
148
 
@@ -173,7 +175,7 @@
173
175
  if(!error){
174
176
  edtSend.setText("");
175
177
  } else {
176
- addText("通信失敗しました");
178
+ addText("通信失敗しました3");
177
179
  }
178
180
  }});
179
181
  }});