質問編集履歴
3
ソースを修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -138,6 +138,7 @@
|
|
138
138
|
<?php if( ! ($browser == 'Safari' && $os == 'Macintosh Intel') ) {?>
|
139
139
|
<button>ボタン</button>
|
140
140
|
<?php } ?>
|
141
|
+
|
141
142
|
```
|
142
143
|
|
143
144
|
何個かif文を記述しております。それぞれの結果は上から順に
|
@@ -147,4 +148,29 @@
|
|
147
148
|
4 どのブラウザ、OSでも表示されず
|
148
149
|
5 どのブラウザ、OSでも表示されず
|
149
150
|
|
151
|
+
|
152
|
+
表示確認用に判別結果出力のtableを組んでいます。
|
153
|
+
こちらの結果は特に問題はありませんでした。
|
154
|
+
|
155
|
+
```ここに言語を入力
|
156
|
+
<table>
|
157
|
+
<tr>
|
158
|
+
<th>UA</th>
|
159
|
+
<td><?php echo $user_agent; ?></td>
|
160
|
+
</tr>
|
161
|
+
<tr>
|
162
|
+
<th>デバイス</th>
|
163
|
+
<td><?php echo $device; ?></td>
|
164
|
+
</tr>
|
165
|
+
<tr>
|
166
|
+
<th>OS</th>
|
167
|
+
<td><?php echo $os; ?></td>
|
168
|
+
</tr>
|
169
|
+
<tr>
|
170
|
+
<th>ブラウザ</th>
|
171
|
+
<td><?php echo $browser; ?></td>
|
172
|
+
</tr>
|
173
|
+
</table>
|
174
|
+
```
|
175
|
+
|
150
176
|
よろしくお願いいたします。
|
2
ソースを修正しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -130,7 +130,7 @@
|
|
130
130
|
2</button>
|
131
131
|
<?php } ?>
|
132
132
|
|
133
|
-
<?php if ($browser = 'Safari' && $os = 'Macintosh Intel') { ?>
|
133
|
+
<?php if ($browser == 'Safari' && $os == 'Macintosh Intel') { ?>
|
134
134
|
<?php } else { ?>
|
135
135
|
<button>ボタン</button>
|
136
136
|
<?php } ?>
|
1
ソースを修正しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -116,33 +116,35 @@
|
|
116
116
|
}
|
117
117
|
?>
|
118
118
|
|
119
|
-
|
119
|
+
<!-- ボタン非表示のソースをいくつか書いています -->
|
120
|
-
<!-- パターンA どのブラウザ、OSでも表示されず 下記BとCのようにif文内を分解すると問題なし -->
|
121
120
|
<?php if ((strpos($browser,'Safari') === false) and (strpos($os,'Macintosh Intel') === false)){ ?>
|
122
121
|
<button>ボタン</button>
|
123
122
|
<?php } ?>
|
124
123
|
|
125
|
-
<!-- パターンB Safari以外のブラウザで表示される -->
|
126
124
|
<?php if (strpos($browser,'Safari') === false) { ?>
|
127
125
|
<button>ボタン</button>
|
128
126
|
<?php } ?>
|
129
127
|
|
130
|
-
<!-- パターンC Macintosh Intel以外のOSで表示される -->
|
131
128
|
<?php if (strpos($os,'Macintosh Intel') === false) { ?>
|
132
129
|
<button>ボタン</button>
|
133
130
|
2</button>
|
134
131
|
<?php } ?>
|
135
132
|
|
136
|
-
<!-- パターンD どのブラウザ、OSでも表示されず -->
|
137
133
|
<?php if ($browser = 'Safari' && $os = 'Macintosh Intel') { ?>
|
138
134
|
<?php } else { ?>
|
139
135
|
<button>ボタン</button>
|
140
136
|
<?php } ?>
|
141
137
|
|
142
|
-
<!-- パターンD どのブラウザ、OSでも表示されず -->
|
143
138
|
<?php if( ! ($browser == 'Safari' && $os == 'Macintosh Intel') ) {?>
|
144
139
|
<button>ボタン</button>
|
145
140
|
<?php } ?>
|
146
141
|
```
|
147
142
|
|
143
|
+
何個かif文を記述しております。それぞれの結果は上から順に
|
144
|
+
1 どのブラウザ、OSでも表示されず
|
145
|
+
2 1を分解した記述です。Safari以外のブラウザで表示されます
|
146
|
+
3 1を分解した記述です。Macintosh Intel以外のOSで表示されます
|
147
|
+
4 どのブラウザ、OSでも表示されず
|
148
|
+
5 どのブラウザ、OSでも表示されず
|
149
|
+
|
148
150
|
よろしくお願いいたします。
|