質問編集履歴
1
追記
    
        title	
    CHANGED
    
    | 
            File without changes
         | 
    
        body	
    CHANGED
    
    | @@ -20,4 +20,49 @@ | |
| 20 20 |  | 
| 21 21 | 
             
            何度/helloを訪れてもデータベースの'latest_visit'はNULLになっています。
         | 
| 22 22 |  | 
| 23 | 
            -
            原因がわかる方教えてください。
         | 
| 23 | 
            +
            原因がわかる方教えてください。
         | 
| 24 | 
            +
             | 
| 25 | 
            +
            ---
         | 
| 26 | 
            +
            追記
         | 
| 27 | 
            +
             | 
| 28 | 
            +
            sessionsのデータベース定義
         | 
| 29 | 
            +
             | 
| 30 | 
            +
            ```SQL
         | 
| 31 | 
            +
            CREATE TABLE `sessions` (
         | 
| 32 | 
            +
              `id` varchar(191) COLLATE utf8mb4_unicode_ci NOT NULL,
         | 
| 33 | 
            +
              `user_id` int(10) UNSIGNED DEFAULT NULL,
         | 
| 34 | 
            +
              `ip_address` varchar(45) COLLATE utf8mb4_unicode_ci DEFAULT NULL,
         | 
| 35 | 
            +
              `user_agent` text COLLATE utf8mb4_unicode_ci,
         | 
| 36 | 
            +
              `payload` text COLLATE utf8mb4_unicode_ci NOT NULL,
         | 
| 37 | 
            +
              `last_activity` int(11) NOT NULL,
         | 
| 38 | 
            +
              `latest_visit` timestamp NULL DEFAULT NULL
         | 
| 39 | 
            +
            ) ENGINE=InnoDB DEFAULT CHARSET=utf8mb4 COLLATE=utf8mb4_unicode_ci;
         | 
| 40 | 
            +
            ```
         | 
| 41 | 
            +
            'latest_visit'を保存している処理(HelloControllerのindexメソッド内に記述)
         | 
| 42 | 
            +
             | 
| 43 | 
            +
            ```PHP
         | 
| 44 | 
            +
                $date = time();
         | 
| 45 | 
            +
                $latest_visit = date("Y/m/d H:i:s", $date);
         | 
| 46 | 
            +
                $request->session()->put('latest_visit', $latest_visit);
         | 
| 47 | 
            +
            ```
         | 
| 48 | 
            +
             | 
| 49 | 
            +
            'latest_visit'を取り出す処理ですが、そもそもページを訪問した後にデータベースの中身を見ると'latest_visit'がNULLになっているので、取り出す処理以前に保存されていないです。
         | 
| 50 | 
            +
             | 
| 51 | 
            +
            ```PHP
         | 
| 52 | 
            +
            $last_time = $request->session()->get('latest_visit');
         | 
| 53 | 
            +
            ```
         | 
| 54 | 
            +
            保存する際に$latest_visitは存在しています。
         | 
| 55 | 
            +
            ```PHP
         | 
| 56 | 
            +
                $date = time();
         | 
| 57 | 
            +
                $latest_visit = date("Y/m/d H:i:s", $date);
         | 
| 58 | 
            +
                var_export($latest_visit);
         | 
| 59 | 
            +
                // '2018/10/13 05:15:08'
         | 
| 60 | 
            +
                $request->session()->put('latest_visit', $latest_visit);
         | 
| 61 | 
            +
            ```
         | 
| 62 | 
            +
             | 
| 63 | 
            +
            $latest_visit = date("Y-m-d H:i:s", $date);
         | 
| 64 | 
            +
            としても保存されません。
         | 
| 65 | 
            +
             | 
| 66 | 
            +
            タイムスタンプ以外で、VARCHARを格納するカラムを作って文字列を保存させてもNULLになったので、何も保存できない状態です。
         | 
| 67 | 
            +
             | 
| 68 | 
            +
            Laravelの標準のpayloadなどは正常に保存されます。
         | 
