質問編集履歴
2
タイトル修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
csvファイルから特定の列
|
1
|
+
csvファイルから特定の列の抽出と出力
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
簡単な例をのせました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,4 +14,32 @@
|
|
14
14
|
|
15
15
|
としたところ、最後の行数だけでしかも1文字ずつセルに入って出てきてしまいました。
|
16
16
|
上でいう5列目の要素をn行抜き出して新しいファイルを作成したいです。
|
17
|
-
検索では、一つ一つ要素を入れていく出力ばかりでわかりませんでした。
|
17
|
+
検索では、一つ一つ要素を入れていく出力ばかりでわかりませんでした。
|
18
|
+
|
19
|
+
### やりたいこと
|
20
|
+
[あ,い,う,え,お]
|
21
|
+
[か,き,く,け,こ]
|
22
|
+
[さ,し,す,せ,そ]
|
23
|
+
|
24
|
+
というファイルから
|
25
|
+
with open("あいうえお.csv",'r') as f:
|
26
|
+
line = f.readline()
|
27
|
+
while(line):
|
28
|
+
line = line.split(",")
|
29
|
+
print(line[3])
|
30
|
+
line = f.readline()
|
31
|
+
で例えば3,4,5列目を取り出します。
|
32
|
+
う,え,お
|
33
|
+
く,け,こ
|
34
|
+
す,せ,そ
|
35
|
+
|
36
|
+
|
37
|
+
このう、く、すを
|
38
|
+
[う,え,お]
|
39
|
+
[く,け,こ]
|
40
|
+
[す,せ,そ]
|
41
|
+
|
42
|
+
としてあたらしいファイルにしたいです。
|
43
|
+
データが多めなので
|
44
|
+
writer.writerow(['う', 'え', 'お'])
|
45
|
+
で全部入れるのはできないので、そのまま入れたいです。
|