質問編集履歴
1
ミス
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,14 @@
|
|
1
|
-
read_f関数を呼び出すとき、引数はどのようなものをあたえればいいのか?
|
1
|
+
---read_f関数を呼び出すとき、引数はどのようなものをあたえればいいのか?
|
2
2
|
教えてほしいです
|
3
|
+
read_f(この中に、引数をいれるべきなのですが)どのようにいれていけばいいのかわからないです
|
4
|
+
例えば
|
5
|
+
void sum(int x,int y){
|
6
|
+
}
|
7
|
+
int main(){
|
8
|
+
sum(4,3)
|
9
|
+
}
|
10
|
+
こんな感じにsumの引数は簡単に書くことはできるのですが、今のところ上記のやつは難しくてわからないです
|
11
|
+
|
3
12
|
```
|
4
13
|
#include <iostream>
|
5
14
|
#include <fstream>
|